「うちの子記念日」10周年!手作り犬ケーキでアウグーリ

どうも皆さま、ボンジョルノ♪

2022年2月22日、ニャンニャンニャンニャンニャン!でスーパー猫の日。

イタリアの猫の日は、2月17日。世界の猫の日は8月8日。んー日本の猫の日が一番猫の日っぽいですよね。

って話は置いといて、2月22日はボン先輩の「うちの子記念日」です♪

我が家のメンバーになった2012年2月22日。何気なく、ワンニャン!ニャンニャンニャンですw!

10周年記念をお誕生日っぽくお祝いするよー!

毎年、何気なく過ぎていってしまいますが…10周年だし、ちょっとこだわるか!と、犬ケーキを作ってみましたよ。

「それなあに?」
「は!もしやこれは、俺の…?」

そうでーす。うちの子10周年だよ。おめでとう!(赤いリボンを巻かれたことは、気づいていません)

お誕生日の犬ケーキ、さあ、ロウソクを消してみよう!

夫婦で♪アウグーリー・アー・テー(auguri a te)と、イタリア版Happy birthday to youを歌い(メロディそのままイタリア語になります)、軽くボン先輩をキョトンとさせてからw、「さあ、フゥッとロウソクを消してみよー!」とぐっと近づけると、

「フゥ?」
「ペロリ」

ペロリじゃない!フゥですよ!

などという注文は当然聞き入れらませんでしたが(当たり前)、よしです。

さあ、実食!気に入ってもらえるかな?

ボンの好きなものばかりで作ってみたボンケーキ

ところで、犬ケーキの構成は、鶏のひき肉、ニンジン、キャベツ、ゴハン、卵、パン粉。怪しいクリームっぽいのは、自家製マヨネーズ(卵とオリーブオイルのみ)。ボン先輩の好きなものばかりをこねました。

丸く整形して、ジュー。

ジュー
ジュー

まあまあ美味しそうなので、残ったタネはピンキー(夫)の夕食にするかな…。

そして、手作りマヨネーズをホイップクリーム風にデコレーション。ニンジンをイチゴに…と思ったけど、シンプルシックなケーキにしてみましたよ(面倒くさくなったw)。

マヨネーズをペロペロしてる間に、ロウソクを外し、とかやってたら、くわえてソファにー!!!

「ぎゃー汚れるー!」とギャーギャーしてる間に、

ハグハグハグ、ゴクッ。

おいっw!
3口で終わってしまった…w。

推定10歳、食欲旺盛消化能力絶大。まだまだ元気なボンさんです。

全国、世界のジーア、ジーオ(親戚のおばさん・おじさん)の皆さま、いつも見守ってくださりありがとうございます!これから、あと10年、いや20年…引き続き!よろしくお願いしまーーーす!by ボン(ゲフッ)。

コメント

  1. RU より:

    ボンちゃん
    10周年おめでとう!

    年を取らないですね^^ 大切にされているのが伝わってきます。
    本当にピンキーさんとsawaさんの子になってよかったね。

    • sawabon より:

      >RUさま

      わーありがとうございます♪
      いまだに子犬に間違えられる10歳のおじさんですw。
      まだまだ長生きして欲しい。。。

      引き続き大切にします!また、シチリアに会いにきてくださーい❤️!!!

タイトルとURLをコピーしました