どうも皆さま、ボンジョルノ♪
とうとう12月…^^;。
つい先日、2018年だー!わー!とか言ってた気がしますがね…。地球の自転が速くなってような気がしないでもない。
* * * * *
さて先日、いつものFUDにて、なんだかかわいいシーンを目撃しました。
「くださーいニャン」
ニャンコ・ワンコの「ください」はかわいいなぁ❤️。
外のオープンスペースは野良ニャンコ・フリーパス状態。とっても寛容なお店です。ついでに、お客さんたちも寛容で「ください」ニャンコに、パンやお肉の切れ端を「ホレ」とあげてみたりなんかしてました。
しかし!これがなかなか食べてくれない…。匂いは嗅ぐけど食べてくれない。
隣の席のカップルが「グルメ過ぎっ!」と肩をすくめてみたりなんかしてる足元を見たら、床、きったないことに!!!パンやお肉や野菜や…色々試してみてるんですねw。
よく見回すと…どの席の周りも食べ物の切れ端があちこちに。ちょ…きったない!お店の人たちは、といえば掃除するでもなくニャンコの餌やりに参加。そのうち気が向いたら掃除するんでしょうねー【棒】。
猫って何を食べるんでしたっけ?(いつでもどんな時でも歓喜に沸いてなんでも食べるボンと暮らしてると、猫のインテリジェンスというものを…改めて感じてしまう…)
こんなのんきは店FUDは、”こだわりシチリア素材を詰め込んだ”シチリアン・バーガーの人気店。いっつも混んでるので、最近は”お持ち帰り”ばかりでしたが〜久々のイート・イン。

こちらは名物のひとつ、キアラモンテ・グルフィのロバ・バーガー。
閉じる気は毛頭ないはみ出方w。最近、日本でもロバ肉流行りだそうですね!馬と牛の間くらいな感じの味で、ヘルシーなんだとか?
こちらは、安定のベク・バーガー。ネブロディの黒豚パンチェッタ入りです。
パレルモFUDは、考古学博物館の前にあります。年中無休で予約不可。並ぶのがイヤなので平日の変な時間(夕方)に行きます。
コメント