どうも皆さま、ボンジョルノ♪パレルモから、今日の空元気日記ですw。
パレルモでは、またなにやら新しい対策が始まりますよ〜。市内中心部と海岸、公園などで平日は16時〜&週末の「立ち話禁止(正確には立ち止まり禁止令)」。バールは今、お持ち帰りだけだから、「朝食も歩きながら!カフェのシミにはご用心を!」なんつって、新聞記事がだんだんふざけ始めてますww。

その上、公園は予約制に。ピラティスで通う桃源郷も〜。…面倒くさいけど、まーなんだかいろいろアイデアフルな対策出してきて、なんだか政府も必死な感じがするので「うんうん、守るよ」とは思ってますよ。でも、一回で予約できるのがMAX大人2名+子供3名まで。えー犬は?犬は予約しなくて良いのかな?教えてーおじいさーん。
冬でも泳げる(人もいる)!モンデッロビーチ
お天気が良くても、海岸でダラダラするのも芝生でダラダラするのもダメになるのよね〜残念。モンデッロ(↓)も対象のようで、残念です。
外だし、ソーシャルディスタンス守って、少人数でダラダラする分には感染のリスクなぞ無さそうだけど、イタリア人は集まりがち、集まると騒ぎがち…泳ぎがち。
よく見ると、泳いでる人がいるw。もう11月だけど暑くて青い❤️。
バイバイブルースで”ラーメン”を真空パックでお持ち帰り!
モンデッロといえば、バイバイブルース。目的地はこちらです。
先日試食させていただいた極ウマラーメンが、とうとう商品化!

テイクアウトをしてきました〜〜!
バイバイブルースのお楽しみは食事と海と…ワンコ♪ボン先輩とJJが吠えあって(オス同士だからね)、JJが吠えながら後ろに飛び退くのが面白かったんだけど、門の後ろに隠れちゃったから撮れなかった。YUKIさんと大型のうさぎちゃん(今は、この写真の10倍くらい)
パーツを組み合わせて、ハイ!出来上がり〜♪
ウキウキ♪お持ち帰りしたトンコツラーメンの各パーツ。
手打ち麺もひとつひとつラッピングされてて…愛を感じます❤️。
開封して、茹でて、開封して、乗せて…
ハイ、出来上がり!簡単!
まあまあ良い感じにセッティングできた!(と思う)
がっつりトンコツだけど健康的で優しい味!外連味がなくて心底美味しかった!リストランテの味をおうちで…も、たまには良いですね!って、もちろんゆっくりお店で食べたいけど…そうも言ってられないから言わないよ(;_;)。
シチリアはアランチョーネ(まあまあロックダウン)だけど、YUKIさんはまた新作の試作に取り組むそうなのでそれもまた楽しみdeath!(←使い方違うかw)
*
stazionamento
スタツィオナメント
立ち止まること、一時停止
※今回のパレルモの規則は”数人で溜まって話すこと(立ち話)や食べること”を意味します。←イタリア人の習慣ですよねぇ、立ち話。
コメント