どうも皆さま、ボンジョルノ♪
先日の”ラスト”(になるかもしれない)コロナ首相令によって、2月11日からイタリアも晴れて外マスク義務が解除です。
とはいえ、室内でのマスク義務は残りますよ。
外マスクだー内マスクだーって節分みたいに繰り返したこの2年。
欧米人はマスクしないとかなんとか言われてますが、イタリアでは、割としてた方かな?って気がします。
で、マスク解禁前夜、こんなの見つけました↓。
マスクする?マスクしない?どっち?
FBで、ラ・レプッブリカ誌(パレルモ版)のアカウントが、投げかけていた質問。

「感染の危険はまだ高いけど、シチリアも金曜日から外マスクなし。皆んなは、マスク外す?」
イタリア人の回答は?
※あ、一応、欧州らしくプライバシーの保護を考慮して、プロフィール写真と名前を隠しました。ザッとやったから雑です。


ですってw。
回答は「まず髭を整えなくちゃ」から始まりますがw、
ほとんどの人がNO(外さない)。
「SI (外す)」もちょいちょいいますけどね。なんか意外ですよね。

「とらなーい。だって防寒になるから。長いこと喉が痛くなってない。」
あ、わかるそれーw!
でもコレについた返信が、「マフラーじゃダメなの」「この人、夏までつけてそう」。
やや感じ悪いですがw、SNSの展開としては、穏やかな方ですね。
これから暑くなって来たら、「外さない」と言いつつ、ジワジワとマスク人口は減っていくだろうなーとは思いますが、今のところはこんな感じ。
緩和あるあるで、また感染者が増える可能性は大なので、そしたらまた義務化されるでしょう。それで良いと思う。少しずつ前に進もう。
私は、きっと外では顎マスク。人が集まってるところでは、サッとできるように、顎につけて持ち運びますw。
ではでは、どうぞ良い金曜日を!
Buon venerdi!
コメント