どうもー皆さま、ボンジョルノ♪
日本からのイタリア旅行解禁を祝し、シチリアの山の名物、ネブロディの黒豚を食べに行ってきました!
▼昔書いた記事ですが…こういう豚です!
こちらも久々ー。食い倒れツアーでも行きましたねぇ。
エオリア諸島を眺め、山へ
パレルモから高速をぶっ飛ばし、シチリア島の北辺を一路東へ。
青い空に青い地中海。水平線にエオリア諸島が見えたら!

右折。
エトナ山麓に連なるネブロディ山脈を登っていきます。

シチリアは海も山も。海の幸も山の幸も、本当に豊富。美しい自然と美味しいものがあふれ、まー豊かな島ですよ、ホント。
子豚の飼育エリアで萌える、しかし食べる…
子豚飼育エリアに到着。

絶滅品種のネブロディの黒豚。小さい子たちは保護エリアで飼育され、少し大きくなったら山で放牧されます。
ピスタチオで有名なブロンテも近く、行く道すがらで遭遇したこともありました。
あ、いた!お母さんとお子さんたちですねぇ。

カワイイ…動画でもどうぞ。
ビクッとなってワーと走り出すところが愛らしすぎる…(というか、こわがらせてごめん…)
なんだか懇意にしてる人がいるw。

あーカワイイ子豚たち。でも、美味しいだな…しかも激しく…ごめんねごめんねと謝りながら、萌えました(複雑w!)。
「いただきます」という日本語の言葉の深さにしみじみしつつ、”その後”の黒豚たちに会いに……併設のレストランへ向かいました!
併設の名店レストランで”その後”の黒豚たちをいただく
併設のレストランにはショップも併設されてます。併設の併設。

見事なサラミたち、これがまた絶品!お土産のマストです(日本には持って帰れないんですよねぇ、残念)。
プロシュートも良い感じ。ぶら下がっているのは、プロボラチーズです。これもまた美味なんだわぁ。

お買いもの計画を立てつつ、さあ、いただこうじゃありませんか!

続く(写真が大量過ぎるので分けます〜)!
どうぞ良い土曜日を!
Buon sabato!
良かったらクリック(↓)お願いしまーす♪
コメント