どうも皆さま、ボンジョルノ♪
今朝のボン散歩は、ボン先輩のお気に入りの芝生へ行ってきました!
シチリアの秋の大地は、新緑色
秋も深まり、時折雨も降るようになったシチリアは、新緑の季節になります♪

夏の間は、スプリンクラーでなんとか緑を保ってましたが、放っておくとこうなるから…。
▼これがシチリアの夏の色
灼熱の太陽に焼けてカサカサの大地は、夏の色。これから雨が増えて、内陸部も豊か〜な新緑色になっていきます。
俺は、渡さないって決めてます!
フワフワ、フカフカして肉球心地が良さそうね〜。

ボン先輩が、前脚の間でキープしてる小枝…を奪って投げる…なぜならものすごい投げて欲しそうだから。
でも、投げて欲しいわりには、絶対に持ってこないので、いちいち追いかけてなければなりませんw。
追いかけて欲しいし、渡したくないし、投げて欲しい。ワガママが愛らしすぎて、朝から汗だくですよ。
フワフワは犬の腰には良さそうだけど、人間にも良いかしら
ところで、これから寒い季節になる=ボン先輩のヘルニア再発が心配。
▼こんな状態のボン先輩をまた見るのはゴメンだわ…。
ってことで、夏の間に走り回ってつけた筋肉が衰えないように、ハードな遊びを増やそうかな〜と思っておりますが、

このフワフワ、モフモフ地面は、肉球に優しいし、ボン先輩には良さそうだけど…果たして、人間にはどうだろう?

歩くとかなり足が埋まって、衝撃吸収どころか沼地を歩いてるみたいですが…。
もし、人間の腰にもそんな沼地ウォーキングが良いなら、先日もグキッとやって、ギックリ腰体質の飼い主にもちょうど良い。犬と飼い主の目的が一致した有益なあさんぽになりそう(素敵)。
しかし、秋は美しい紅葉が見たいもんですw。そしてホッコリ温泉にでも浸かって、日本酒とか秋刀魚とか、おでんとか鍋とか!…風景が5月っぽい上、まだ泳いでる人がいるんだけど、どうしようw。
どうぞ素敵な秋の木曜日を!
Buon giovedi!
↓よかったら、そろそろ秋バージョンに変えようかと思っていますが、ここでも夏を引きずっているw2匹のボン先輩をポチポチッと撫でていってね♪
コメント