どうも皆さま、ボンジョルノ♪
シチリア灼熱ニュースが日本でも出たそうで、ご心配のメッセージ等々いただいておりますが、無事でーす!「パレルモ近郊で火事」の新聞掲載写真を送ってくれた友人がいましたが、近郊って言っても遠くて…60kmくらい離れたところ。地元の森が燃えた友人はガッカリしてましたけどね…。動物たちも心配です。
パレルモ自体は、あのバルコニーで納豆作った日以降、35/36度くらいで納豆は発酵しないので作ってませんw。
犬もコロナ太り?!中年太りに加えて、ボンも体重増
この夏、2年ぶりの島バカンスでしたが、懐かしい島の人々は”もれなく”元気で本当にホッとしましたよ。
島の長老ジャンニさんと。
ピンキー(夫)とは30年来のお友達で、ボン先輩も0歳の時からのおつきあいで、今年で9年目になります。
しかし、ボンさん…島に到着直後、食料品店のおばちゃんに「あら!もっとシュッとしてなかった?ポッチャリしたわね」と言われてしまいました!
たしかに…2歳頃からずーっと18kgをキープしていましたが、今年に入って20kgになってました。。。2kgとはいえ、分母が小さいから10%増となると結構な増加です。
食べる量は変えてないので、やはり年齢による代謝の衰えと運動不足。ロックダウンだなんだと理由をつけて、家で一緒にダラダラしてたせいですなー。いわゆるコロナ太り?!
キュッとしたウエスト周りと腿のスジ筋がカッコイイ
でも、毎日チャッチャッチャーと自由に歩き回り、

他のワンコと遊んだり、トカゲ追いかけたり、猫と戦ったりし、泳いだりしているうちに!
「え?俺、痩せた?」
お腹のダルダルが消えたー(ダルダルしてたの、実は)!
無駄にアスリート体型に戻りました。ウエストがキュッとしてカッコイイ!腿のスジ筋に惚れる!
くつろぐ姿も美しいわ。
すっかり日に焼けた小麦色の肌とチェーンネックレス(首輪)でちょっと…なんだかヤカラっぽい感じがしないでもないですけど。
「EXILEじゃないですよ」
知ってますよ。
やっぱり運動っててきめんなのねぇ!
改めて、ボン先輩から学びましたよ。
しかし同じように過ごしていたはずなのに、飼い主はコロナ太りがぜんぜん解消しないけど、なんでかしら?夏のミステリー。。。
続く♪

コメント