どうもー皆さま、ボンジョルノ♪
真夜中に目が覚めるほどの爆音で、滝のような雨が降り、、、偉そうにソファで寝ていたボン先輩が、コソッとベットに上がり、ピッタリと寄り添ってきて(恐かったらしい)…可愛いーーーーーキャー!となって開けた朝は、とても爽やかでした。
あまりに爽やかだったので、今日は朝から換気扇の掃除をして、爽やかに汗をかいてみましたよ@29度。
最高気温30度前後+湿度50%くらいの夏が良いですねぇ。
さて、俺の夏2024。本日最終回となります。
小粋にホッカムリこなす俺
バカンスのボン先輩といえば、泳ぐ姿もたまりませんが、被る姿もたまりません(寝てる姿も起きてる姿もたまりませんし、走ってる姿もウ●コしてる姿も…全部たまりませんけれど)。
優美に被っても、ホッカムリも相変わらずイケてました。

カッコいい!カッコいいわーとビーチでも評判でした!←飼い主の見方

そう、俺よー。
※小粋にホッカムリこなしてますが、、、ファッションではなく熱中症予防です!
▼コスプレするピンキー(夫)とホッカムリ効果
帰ることに気づかないボン先輩
被らされても、ほとんど何にも嫌がらないから、本人も気に入ってるし、そもそも飼い主が俺にすることで間違ってることなどない。と信頼も感じます(ポジティブ)。が、もしかしたらされていることに気づいていない可能性もなくはない。
出発する日の朝、「今日でこの夏も、島とお別れだよー」と言っても、まったく意に介さず、楽しくお散歩をして、

港に到着しても、まったく出発することに気づいてなさそう。

パレルモ行きの船が到着し、ポールポジションを取ってもなお、帰ることには気づていないボン先輩。

ピッタリ側にいることが大事で、どこにいても、何をしてても嬉しそうだし、満足そうで、

まったく、犬は可愛いですな。
「犬は、飼い主がいるところが家」というのを聞いたことがありますが、ボン先輩と一緒にいると、特に旅をすると、ホントーにどこでもいいんだなーと感じます。年末年始の船上泊も全然平気だったしねぇ。
どこでも幸せだし、どこでも被らされる
さ、パレルモに帰ってきたよ。

暑そうにしてたので、濡らした手ぬぐいを被されたボン先輩でしたが、やはり何事もないかのように被りこなしてました…w。
(濡れた手ぬぐいを巻くと、ハァハァも収まって落ち着くので、効果は絶大)
ということで、この夏も恒例の島バカンスを敢行し、無事終了。ボン先輩も腰痛にもならず、快調な泳ぎっぷりは相変わらず。しかし、全体的に落ち着いた大人な犬になったなぁ。と感じる俺の島2024でした!(そういやあ、玉なし先輩初の海ではあった…)
どうぞ落ち着いた良い火曜日を!
Buon martedi!
↓よかったら、落ち着いたのは歳のせいか、玉なし先輩のせいか…は不明な俺に応援クリックお願いします♪
コメント