どうもー皆さま、ボンジョルノ♪
暑いけど、さほど暑くなく、クーラーを点けなくても、全然イケるパレルモ2025年の夏前半です。
クーラー点けるとボン先輩が逃げるんですよね…(冷気が届かない部屋に行くか、ハウスに入っちゃう)。暑いのか、暑くないのか…混迷して、点けたり消したりするのが、我が家の夏の風物詩。
イタリアの夏は、南より北が暑い!
例年、40度だー50度だーと騒ぐ熱波はまだ今のところ来ておらず、快適な夏でございます。

朝晩は、グーっと気温が下がって、とーてーも爽やか。海のそばだけど、高原にいるような気分にもなりますよ。
朝までに、家の中に満たされた冷気を逃さぬように、太陽が差し込み前に窓をきっちり閉めれば、夕方までクーラーなしで過ごせる仕組み。
南イタリアの生活の知恵w。ボン先輩のために、毎朝、家中の窓を閉めてまわっています。愛ね。
と言った具合に、エコな暮らしを無理なく過ごしている今夏ですが、ローマやフィレンツェから「暑い暑い」の大合唱が聞こえてくる…。
どんなもんだろ?と今朝、各地の気温を見て、納得しました。
ローマ、暑いw!って笑ってる場合ではないですよね、すみません。

ここ数年、どうもシチリア(パレルモ)よりも北イタリア各地が暑いんですよね。
…イタリア&欧州の他の街は、どんなもんでしょう?
フィレンツェが暑い、パリも暑い
まずは、フィレンツェとミラノ。


ひょー!フィレンツェがだいぶ暑そう!
たしか昨年も、フィレンツェが大変でしたけど、今年も暑いのかしら。
※これらの画像は、Il meteo から。オススメの天気予報サイトですよー。イタリア各地の1時間ごとの予報は、結構かなり相当に当たります。お洗濯は、このアプリを見て決めてます。
もっと北はどうでしょう。パリとロンドン。


全体的には涼しそうですが、ロンドンの最高気温が32度から18度。1週間でこんなに差があると着る服の調整が大変そうですなー。
そうそう、東京はどうかしら?

気温的には、パレルモと似てますね!
湿度の違いは大きいですけどね…。湿度なんですよね、問題は。。。
毎日、暑くなる前にボン散歩
世界各地のお天気を眺めるなどしていると、起きてきたボン先輩。暑くなる前に、ボン散歩に行きますよ♪

毎朝、この笑顔w。「お散歩」って、素晴らしいものだな!と、しみじみしながら外に出ると、

雲ひとつない異常に青い空。青っぷりがハンパないです。
日向はすでに暑そうだけど、日陰を選えば大丈夫。

茶色い艶々の毛皮が脱げないボン先輩のためにも、このまま40度越えの熱波が来ない夏でいて欲しいけど、どうでしょう?
どうぞ熱中症に気をつけて平穏な良い日曜日を!
Buona domenica!
↓よかったら、クーラーが苦手なボン先輩に応援クリックお願いします♪
コメント