イタリアの保護施設と子犬時代 保護犬ボン先輩がうちの子になった日〜決定から正式譲渡まで 保護施設で出会い決断してから、正式譲渡までは約1週間。その間に聞かれたことや、最終健康チェックで獣医さんに聞かれたこと。いろいろ驚き、緊張の待ち時間でした。そしていよいよ我が家に到着! 2017.02.08 イタリアの保護施設と子犬時代
イタリアの保護施設と子犬時代 運命の子犬に出会う!決め手は「雷に打たれる」と「先に決めた名前」 失敗続きの保護施設通い!併設病院の獣医さんの優しさに涙したり、自己嫌悪に陥ったり。うるさいイタリア人たちをスルーするコツを心得た頃、イタリア人旦那がひっそりと告白。私達のあの子はこの子だった! 2017.02.07 イタリアの保護施設と子犬時代
イタリアの保護施設と子犬時代 犬を飼う!イタリアの犬の保護施設カニーレに通う 夫婦で「犬を飼うぞプロジェクト」発足。決断するまで何度も繰り返した話し合い、いよいよ犬を選ぶステップに。命の売買が許せないイタリア人夫は「保護犬一択」。イタリアの保護施設カニーレに行ってきましたよ。そこには子犬から成犬まで… 2017.02.05 イタリアの保護施設と子犬時代
イタリアの保護施設と子犬時代 犬を飼う…かもしれません! 犬を飼うことになりました!犬探しは?のステップで、イタリア人夫の考えに賛同。保護犬を譲り受けることは…。 2017.02.03 イタリアの保護施設と子犬時代
2012 初雪体験!トリノ&アルプス アルプスから青い地中海へ!ボン先輩空の旅・最終回 出発前からワタワタ大騒ぎだった”初”空の旅、いよいよ最終... 2017.02.03 2012 初雪体験!トリノ&アルプス