出発前からワタワタ大騒ぎだった”初”空の旅、いよいよ最終回です!
<前回のお話>
一面の銀世界も初体験し、ブルテリアのマチルダともすっかり仲良くなって、ひと回り成長したボン先輩。地元パレルモに帰ります!人生2回目となる飛行機旅は…はてさて?
▼初フライトの様子はこちら↓
出発は、再びミラノ・リナーテ空港(やや厳しい)から!
ピエモンテのアスティを出発し、パレルモへの直行便に乗るべく、ミラノ・リナーテ空港に向かいました。

空港に着き、ジャケットを着せました。行きは、半分凍ちゃったから…w。

チェックIN後、「犬は75番へ」の案内に従い、75番へ。75番=”規格外荷物窓口”です。規格外荷物…愛する家族を預ける身としては、なんか切ない。もう少し別の表現を…などと、身勝手に思ったりしつつ。。。

規格外荷物(ボン)の引渡しは、搭乗1時間前。つまり、1時間+フライト時間1時間半=2時間半の別れです。
長いわっ(TωT )!
パレルモでは、搭乗時間ギリギリに担当の人が迎えに来てくれたので、10分+フライト時間1時間半=1時間40分だけだったのに。って、スッゴイ細かいですけど、この少しの差が…ツライです。
パレルモ空港は、できるだけ飼い主とワンコが一緒にいられるように配慮してくれてたのか?いや、ルールって、そういうもんじゃないですね。人間的なパレルモ空港だけど、それが遅延につながるかもしれない。いやいや、それでも「10分、20分くらい遅れたところで、大差ない」と言うおおらかさが好き…。いやいやいや。。。
と、モンモンとしてる間に、お別れの時間です。

ワタワタと搭乗時間を待ち、人間も搭乗となりました。足の下にボンの温もりを感じながら(貨物室の上にいるらしい)、外の景色に意識を集中ぅ!
ボンのことを考えないように、、、イタリア縦断空の旅景色に集中
と、言うわけで、必要以上に(?)窓からの景色を撮りましたwので、ご一緒にどうぞ〜♪

30分も飛ぶと、地中海の上に出ます。

ってーことは、そろそろナポリ。ヴェスビオ火山やカプリ島も見えるかもーとジーッと凝視していたら、あああ?!

遥かなる地中海、意外と狭いw。青い海と青い空が待つシチリアは、遠くから見ても暖かそうです。
ミラノとの気温差は10度以上。着陸直後は、皆さん、ワラワラと衣替えです。

衣替えより、気になるのはボンです。
…無事かしら?!
ボンちゃん発見!
気もそぞろに窓の外を眺め続けていると、機体から降ろされている荷物カーゴの前に小さなハウス(ケージ)。

無事、ボンちゃんもパレルモの大地に戻りました!ロストバゲージにならなくてよかった~o(;△;)o。
意外な早さで出てきた機内預け荷物withボン。急がなきゃっ!!!と空港内をダッシュして…(またもや)規格外荷物受取の前へ向かいました。

あ、きた!

駆けよるピンキー(夫)、飛び出すボンちゃん。

尻尾のみならず、お尻もフリッフリするボンのジャケットを脱がせてw、シチリア仕様にしたら、さあ、お家に帰りますよ!

窓の外に見えるのは、霧じゃなくて、青い海。

帰りも無事にフライト終了。あーーーーーーーよかった!アリタリア&空港の皆さん、グラッツェ!そして皆さま、長~い旅日記、読んでいただいてありがとうございました!
おしまい♪
コメント