桜満開!東京・千鳥ヶ淵の夜桜散歩をサマータイムのパレルモから

どうもー皆さま、ボンジョルノ♪

お久しぶりです!元気です!

シチリア東岸の方に行ってたり(飼い主のインスタでチラッとご紹介中)、なんやかんやと…バタバタして、うっかり更新しそこなってました^^;。元気だし、さらにぽっちゃり増してます(関係ないw)。

で、まずお知らせですが、更新通知メールを再開しました!

「届かないけど?!」とご連絡いただいた皆さま、大変失礼しました…。今まで使っていたツールの仕様変更で、届かなくなってしまいましたが、新しく設定しなおしました。…無事届くかな。届かなかったら、再度ごめんなさいー!

お届け元のアドレスが変更になりましたので、迷惑メールボックスに入っちゃう可能性もあるやも。お手数ですが、ご確認いただけますと幸いです。

仕様変更といえば、インスタグラムも変わって、個人アカウントだとブログに表示できなくなっちゃったんですよねー。ザッカーバーグ…。ビジネスアカウントにすれば引き続き表示できるようですけど、面倒くさいのでやりません。ま、あれはあれ、これはこれで…。

東京で、桜が満開につき

さてさて、今日は、東京・千鳥ヶ淵の夜桜見物に行ってきましたーーー!

ええ、パレルモからですけどね…。

友達のご好意に甘え、オンライン夜桜見物でございますよ。ちょうどサマータイムになったので、7時間の時差で千鳥ヶ淵をお散歩させてもらいました。

ふおー満開!

パレルモは、今日、久々にスコーンと晴れまして、青空キラキラのバルコニーで美しい千鳥ヶ淵の夜桜を、日向ぼっこ中のボン先輩の背中にiPadを置いて…見物しました。

便利な世の中になったもんです。

イタリアでも日本の桜が話題

つい、数日前にAnsaが報じてました。動画で

「A Tokyo lo spettacolo dei ciliegi in fiore. Tantissimi i turisti sorpresi da tanta bellezza: “Straordinario. Una cosa che capita una volta nella vita”(東京で、桜が満開。たくさんの旅行者がその溢れる美しさに感動。「素晴らしい。一生に一度の思い出になりそう」)」ですって。

たしかに、桜は、本当に素敵ですね。なんたって、一斉に咲くから迫力がすごい。

うおー
うわー

うおーとか、ふおーって言葉しか出てこない、迫力w。

あーキレイ。カメラ向けてる方がいかにも日本女性っぽくて可憐で桜によく似合うわー

またあっちこっちで、本当に…あっちこっちで!「日本行きたい」「桜見たい!」コールを聞いてます。ほんと大人気ねぇ。

”桜前線”というのも風情がある

夜21時ごろの千鳥ヶ淵でしたが、たいそうな人出でした。楽しそうで何よりですよ。外国人観光客もいたけど、日本人が多め。会社帰りに夜桜、って感じですかねー。良いな〜。

20代の頃、千鳥ヶ淵の某ホテル(マンションになってしまったけど)の某室を、毎年桜の時期にキープしていたお友達(というか大先輩)がいて、そこに呼ばれて、ゴージャスな桜見物をさせてもらったことを思い出しました。今は、地中海からオンラインで見物とは、ね。結構、長く生きてるなぁ。そりゃ、手首の骨も折るわねー。

雨が降ったり寒かったりで、都内では、満開期間が延びたそうで観光客もラッキーですね。北の方では、これから順に咲くのかな。南から北に桜前線が登っていくっつーのも、風情ある。イタリアも南北に長い国だけど、そういうのがないですよね、そういえば。

各地でそれぞれ、それぞれの春をどうぞって感じでバラバラw。←ま、一つの国になってまだ160年程度ですもんね。

どうぞそれぞれに、それぞれの桜で良い金曜日を!
Buon venerdi!

↓よかったら、桜を見せたのに無反応(爆睡)していた残念なボン先輩に、応援クリックお願いします♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました