どうもー皆さま、ボンジョルノ♪
今日はバレンタインデーでしたねー。そういえば、日本も義理チョコ習慣は消えつつあるそうですね!←謎だったから(っていうか業界と広告代理店の戦略でしょうけど)良いことだと思うなー。
イタリアでは(多分他の国もそうだと思いますが)、ご存知の通り、アモーレに何かしらプレゼントするのが習慣。
盛り上がってる最中のカップルは気合の入ったプレゼント交換したり、素敵ディナーに誘ったり、わざわざwロマンチックなことをするかと思いますが、まあたいていは無難に花束ってのが多いんじゃないでしょうかね。私の周りを見てるとそう思う。
花屋さんの個性的なフラワーアレンジメント
そんなわけで、今日は例年の如く花屋さんが大盛況でした。朝から花束持って歩いてる人がいっぱいいて、なんか春っぽくて良かったです。

朝のボン散歩で通りかかった近所の花屋さんも、大から小のサイズ別の花束や、バスケットに盛った可愛らしいアレンジメントや、「アモーレミオ」とか書かれたマグカップにバラの花が刺さってるような…ちょっとwもらってどうなの?と思わなくもないフラワーギフトちっくなものを、頑張って揃えてましたけども…、
これは、笑ったw。
多肉&LOVE!

あれこれ作っちゃってるうち、やりすぎちゃって途中から勢い余って、なんか作っちゃった。みたいな香りがして(そう言うことってあるよね〜)、朝からとても和みました♪
色とりどりの花束からボン先輩が選んだのは…
ここの奥さん、めちゃくちゃセンスの良い花束を作ってくれるのでいつも利用してるんですけど、今日に限ってはどーした?って感じのごっちゃりした花束が多かったんで、「…卸業者w?」などと良からぬw噂話をしながら、混み合う順番を待ち、我が家はフリージアだけのシンプルな花束にしました。

ボン先輩は、黄色の花束を推してましたが。

ボン先輩は、比較的、花の好きですが、なんでしょうかね、食べられないのにw。匂い?もしくは、飼い主たちが「わーキレイ♪」などと花を愛でる様子を見て、「なんか良いものなんだろう」と覚えたのかな?

まだ2月だけど、お花屋さんのおかげで春らしい気分になれましたよー。バレンタイン関係なく、今日は誰かにお花を贈ってみては?自分に贈るのもいいよね〜。
春はもうすぐ。良い水曜日を!
Buon mercoledi!
↓よかったら、お花屋さんの行列にも大人しく並んでお利口さんなボン先輩にアモーレのクリックをお願いします♪
コメント