萩の月、いや、俺の月…

スポンサーリンク

8月15日、終戦記念日、フェッラアゴースト(ferragosto)、
聖母被昇天祭、お盆。色々重なってるだけに、
この日に想うことはきっと人それぞれ。

イタリアのフェッラアゴーストとは、
古代ローマ皇帝、アウグスト帝の祝日の意味で、
古代からランチ持ってピクニック〜♪する慣習が、
あったとかなかったとか。

ピンキー(夫)は小さい頃、
フェッラアゴーストの字面から、
”フェッロ(鉄)”をイメージして、

「鉄のような暑さがやってくる日」

と脳内変換されてたそうで、
この日が恐怖だったらしいです。

…人それぞれとはいえ、自由な発想すぎる…。

 

洞窟ハウスから見た月夜。

俺の月... #それは食べられません #ボン先輩 #雑種犬 #元保護犬 #犬旅 #月夜 #ilovemydog #dogofinstagram #eolie #sicilia #luna
俺の月… #それは食べられません #ボン先輩 #雑種犬 #元保護犬 #犬旅 #月夜 #ilovemydog #dogofinstagram #eolie #sicilia #luna

ボン先輩のInstagramより

 

お盆の月ではないですが、なんとなく。
終戦記念日の特別番組とか多いんだろな。見たいなー。
昨夜、イタリアでもインパール作戦のドキュメンタリーやってました。
ただし、イギリス・アメリカ側から見た、ですが。

コメント

  1. 田村貴子 より:

    さわちゃんお久しぶりです。毎日楽しく見てますよ。
    ぎゃはは。私も鉄があっちっちのなるような猛烈な暑さの日だと思ってイタリア語の先生にそれ言ったらあきれられた思い出があります。ピンキーと同じ感性かと思うとちょっとうれしかったりして、あ。。彼は子供の時ね・・私は十分すぎるくらい大人でした。

    • sawabon より:

      >田村貴子さま

      いつも見てくれてありがとうございます♪
      ・・・フェッラゴーストからフェッロを想像する人が、この世に2人もwwww。
      ピンキーに伝えます。喜ぶと思います〜。

  2. しんしん より:

    NHKスペシャル等を中心にドキュメンタリーでは各局とも樺太、731、本土空襲、特攻等、幅広くかつ坦々と取り上げられていました(スタジオ解説討論系は見てないのでわかりませんが)。
    原爆関連では、新しい試みもあり、今まで取り上げられてこなかったテーマも。
    今だからオープンにできる、今の技術だから解析できる・・・そんな印象を受けました。
    録画したまま未見ですが『戦慄の記録 インパール』もありましたよ。
    視点が違うと全く違う部分も多いのでしょうが、共通の部分にこそ真実があるような気がします。

    • sawabon より:

      >しんしんさま

      なるほど。詳細にありがとうございました。
      国、時代が変わると、変わってくるものもありますよね。歴史は作られるものだと、感じることもしばしば。
      イタリアでは、歴史ばっかり扱うチャンネルがあって、第二次世界大戦はおろか第一次世界大戦に言及した番組を常にやってます。常にww。
      ピンキーが歴史ものが好きで付き合わされてよく見てますよ。。。

タイトルとURLをコピーしました