イタリアで買える食料品

イタリアの食卓とシチリアの味

モッツァレッラのつもりが、プロヴォラ!がっかりディナーからのチーズ談義

モッツァレッラ、プロヴォラ、スカモルツァ、カッチョカヴァッロの違いとは?パスタフィラータ製法の解説と共にそれぞれの違いをご紹介!名前の由来や、ローマ料理のカーショ・エ・ぺぺのついても!
イタリアで和食

イタリアのお米が日本より安い?5kg 18.5ユーロの『お米さん』が美味しい

イタリアで普段食べている『お米さん』。日本食に合うように作られているイタリア米で、とても美味しい!お値段は、5kg 18.5ユーロ。円安の影響もあるのに、日本の米より安い?!
イタリアで和食

イタリアで中華麺代用、重曹パスタで焼きそば!自家製紅しょうがを添えて

パスタを重曹で茹でると中華麺になるのは本当!イタリアで試した中華麺代用の裏ワザを活用中です。夏は冷やし中華、秋は焼きそばで!自家製紅しょうがと、おすすめのパスタもご紹介。
イタリアで和食

イタリアの豆腐いろいろ♪真空パックで固めだけど、豆腐バーグにちょうど良い

どうも皆さま、ボンジョルノー♪今日は、なんだか街の光が弱...
イタリアで和食

オニギリと爆長ZOOMでストレス解消!オンライン飛沫なら安全よね

どうも皆さま、ボンジョルノ♪今夜はバイデン新大統領就任式...
テキトーおうちごはんとレシピ

八百屋で買った魚を捌くピンキー(夫)と便利なペペロンチーノ・ドルチェ

どうも皆さま、ボンジョルノ♪毎日顔をあわせる近所の八百屋...
イタリアで和食

なんだか寒くて…無理やり天ぷらうどん

なんだか、寒い!南国パレルモなのに!ここのところ太陽少な...
イタリアで和食

《追記》”もち麦”が買えない問題と冷凍寿司

最近、日本からのお土産でいただいた「もち麦」にはまってま...
イタリアで和食

ミラノで買った日清カップヌードルの謎肉は、普通に牛肉でした

そんなわけで、久々にバスタブを堪能したミラノ取材。充実の...
イタリアの食卓とシチリアの味

梅酢…イタリアでも買える!イタリア人はサラダに使ったり、薄めて飲んだり?

熱中症(疑惑)でトーンダウン中でございますが、何か対策に...
仕事あれこれ裏話

イタリアでインスタント・カップ焼きそばが大人気?!

学研Get Naviのゆるゆるイタリア連載Vol.2 ア...