イタリアの保護施設と子犬時代

「犬を飼う」と決断するまで…夫婦でミーティングを繰り返しました。保護施設に通い、運命のボン先輩との出会い。そしてうちの子になるまでをご紹介。また、雑種犬ゆえに不明のままの犬種や犬種にまつわる話、可愛さ炸裂の子犬時代の写真も満載です。

イタリアの保護施設と子犬時代

ボン動画♪ 懐かしの初ハックション

明日、2月22日はボンさん記念日。今月は、ボンさん月間で...
イタリアの保護施設と子犬時代

もしや天才?初めての「おかわり」は一瞬でマスター

どうも皆さま、ボンジョルノ!チビボン思ひ出月間。本日は、...
イタリアの保護施設と子犬時代

ヨガボンw!うまく丸まって寝られなかった頃

ボンさんが我が家にきたのは2月22日。保護犬で正確なお誕...
イタリアの保護施設と子犬時代

人(犬)生初のブラッシングで恍惚〜❤️

上新粉を浴びて白くなったボンさんをブラッシングしながら、...
イタリアの保護施設と子犬時代

永久歯? 大人の階段昇るチビボン

ボンちゃんがうちの子になってから、1か月を超えたある日。...
イタリアの保護施設と子犬時代

犬がラップを食べた!危険性と対処法—ネットで検索したイタリアと日本のアドバイス

犬がラップを食べた?!ビビりますよね。愛犬が子犬の時にやらかしたラップ丸呑み事件。イタリア語サイトと日本語サイトのアドバイスが違う?!イタリアの獣医さんへの相談を参考に、我が犬の場合の解決方法をご紹介します。
イタリアの保護施設と子犬時代

チビボンの謎を解け!Road to the 外!

お手ができるようになったり、自己主張を覚えたり、だんだん...
イタリアの保護施設と子犬時代

自己主張からの祈り…シスター・ボン

お手も覚えて犬らしくなったボンは、それまで抱っこしようが...
イタリアの保護施設と子犬時代

ボンちゃん、初めての「お手」ができた瞬間!

うちの子になってから約1か月。すっかり体調も良くなって、...
イタリアの保護施設と子犬時代

ボン先輩の先輩の由来

我が家の大事なメンバー『ボン先輩』の本名は、ボンヌフ・タ...
イタリアの保護施設と子犬時代

机の下のチビボンの部屋

はい!唐突チビボンです(・∀・)!保護施設からお引越しし...