オリーブオイルのノヴェッロと極うまパンで、お茶漬け的ランチ

どうもー皆さま、ボンジョルノ♪

先日行ったプラネータのワイナリーで注文した、今年のノヴェッロオイル。

今年は収穫量が少ないらしく、とりあえず7リットルほど注文

3週間くらいかかってしまいましたがw無事届いて以来、美味〜な日々を送っております。

香りの良い新鮮で良質なオリーブオイルは、やはり美味しいですなー!

夏に食べて惚れた”偉大なる皇帝”のパン、再び

バター(デンマークの LURPAC一択です)も好きだけど、やっぱりオリーブオイルもたまらない。それでなくても美味しいモンレアーレの自然酵母パンにつけて、「パンとワインだけで一食終わりにしてもいいけどね」なくらいの満足度の高さを満喫してるところです。←シチリアの冬の味覚。

が、ローマから、あのパンも届いた♪

▼あのパン…このパンです!

ローマから遊びに来た友達夫婦が、パレルモまで持ってきてくれましたw。

偉大なる皇帝のパン、インテグラーレバージョン!嬉しいな♪ありがとう!

骨折手首では、とうてい切れない頑丈なパンは、とても丈夫だから、香ばしさも数日キープ。旅にもぴったりですねw。

偉大なる皇帝と神に愛されたシチリアの恵みが出会い…

もっちりぎっしりしたパンを手でちぎらなくても良いように(片手が使えないとパンも千切れないのよねぇ…)薄切りにしてもらって…、

たらーん。

ゆで卵でタンパク質も補給

かー、サイコウゥゥ!

偉大なるパンと神に愛された島、シチリアの太陽と大地の恵みの出会いですよ、うはー。

シンプルだけど滋味深くて、身体(骨)にも良さそう

美味しいパンと美味しいオリーブオイルの組み合わせは、日本的な食卓だと、そうですねぇ…炊き立てキラキラの白米と極上の梅干しって感じかしら。

パラパラっとマルサラの天然海塩を振って完璧

要するに、イタリア風ライトなお茶漬け的ランチですかね。

新鮮な食材を使った料理…っていうか、簡単な…新鮮な食材そのままw。ですが、手首痛いし、手間かけられないから、骨折以来、こんな感じのシンプルな食事ばかりしてる気がします^^;。ま、でも、美味しいからよし!

あとは外食とデリバリーと、ピンキー(夫)ごはん。←じょじょに腕を上げていますw。

どうぞ新鮮な食材で良い水曜日を!
Buon mercoledi!

↓よかったら、俺はたいていのものが美味しいから、よし!こだわりのないボン先輩に応援クリックお願いします♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました