どうもー皆さま、ボンジョルノ♪
うっかり更新しそびれてました!元気ですよ〜。日本はまた寒波、っていうか、連休でしたね。何気に連休が多いですよね。
パレルモの住宅街に新しいアートギャラリーがオープン
さて、週末、新しくできたアートギャラリーのオープニングに行ってきましたよー。

住宅街で展開する「Elenk’art 」が、道路の向かい側に新しいアートスペースを拡張。パレルモ人アーティストの作品ばかりを集めた「Stand Palermo」でオープンを飾りました。


何気なく、よく知られたアートギャラリーなので、外まで溢れるほどの賑わいでした。
住宅街で騒いでも、渋滞になっても苦情が来ない寛容さ…
というか、「外の道路もスペースの一部」というもので、飲食店でも道路にテラス席作りますしね〜(一応、許可が必要)。真冬だっつーのに、気候の良さを感じるパレルモらしい夜の風景でもあります。


でも、こちらのアートギャラリー、道路を挟んだ向かい同志にあるので、旧スペースと新スペースを行ったり来たり。道路の真ん中で立ち止まる人も多数で、盛大な渋滞も作ってましたw(そりゃそーだ)。
日常的にも、道路を渡る際に「ご迷惑になっちゃいけないわ」と小走りで渡る人を見たことがないですがw、のんきなもんです。石造のパラッツォに響く騒音と、渋滞。それでも苦情が来ないのが、天晴れ(?)だなーと思ったりします。寛容よねぇ。
楽しんでるんだから良いじゃないか、一日だけなんだし。って感じかな。
イベント後半、話題をさらった即興アート(?)
そうそう、イベント後半、渋滞の道路で眉間のあたりに氷を充てた友達に遭遇しました。
ちょいと遅れてきて、慌ててギャラリー内に駆け混んだら、手前にガラスがあって、、、そのまま激突。「あまりの痛さに、氷をもらってきたー」ところでしたw。ガラス張りのギャラリー、よく磨かれてたってことですね。
はぁ?そんな漫画みたいな人、いるー?と爆笑して、その場は終わりましたが、さらに後になって、ある人が気づきました。件のガラスに、貴重な作品(?)が残されていることに!

即興芸術…wと、これをいかに上手く写真に収めるかのチャレンジが始まりました。アホすぎだし、汚いわねw!
くだらなくて平和な夜でございました(楽しかった♪)!
どうぞ平和な良い月曜日を!
Buon lunedi!
↓よかったら、足踏まれると困るから、おうちでお留守番してたボン先輩に応援クリックお願いします♪
コメント