0〜1歳の子犬時代

永久歯? 大人の階段昇るチビボン

ボンちゃんがうちの子になってから、1か月を超えたある日。...
0〜1歳の子犬時代

犬がラップ食べた!どうする?解決法〜日本とイタリア比較

先日、またひと波乱ありましてね…ボン先輩に^^;。飼い主...
0〜1歳の子犬時代

チビボンの謎を解け!Road to the 外!

お手ができるようになったり、自己主張を覚えたり、だんだん...
スポンサーリンク
0〜1歳の子犬時代

自己主張からの祈り…シスター・ボン

お手も覚えて犬らしくなったボンは、それまで抱っこしようが...
0〜1歳の子犬時代

ボンちゃん、初めての「お手」ができた瞬間!

うちの子になってから約1か月。すっかり体調も良くなって、...
ボンの生い立ち/出会い

ボン先輩の先輩の由来

我が家の大事なメンバー愛犬『ボン先輩』の本名は、ボンヌフ...
パレルモ情報&旬の街ネタ

イタリアのベビーカー問題www?!

いや~もうすぐ夏時間ですな。 今週の土曜日から日曜日の夜...
パレルモ情報&旬の街ネタ

ビタミンAが足らないとツラいイタリアの夜

どうも皆さま、ボナセーラ。 マウスの使い過ぎで、右手の中...
イタリアごはんと食文化

ランチアペリという習慣

イタリア暮らしの好きなもののひとつ”アペリティーヴォ”。...
イタリアの美容と健康

イタリアの美容院をめぐる冒険|ローマでの苦い経験とパレルモの噂の美容院チャレンジ

どうも皆さま、ボンジョルノ! シチリア島にある世界遺産、...
0〜1歳の子犬時代

机の下のチビボンの部屋

はい!唐突チビボンです(・∀・)! 保護施設からお引越し...