イタリア人と国際結婚

イタリアごはんと食文化

右寄り?左寄り?あ、コーヒーの話です!”極右カフェ”で迎える朝

どうも皆さま、ボンジョルノ♪ 今日、友達とチャットしてて(AIではなく人間)、明日(3月16日)に日本VSイタリアがあることを知りました!というか、イタリアが参加していることを知りましたw。 ニュースでも出ないし…そもそも野球...
イタリア人夫ピンキーの話

小麦粉はもう死んでいる

どうもー皆さま、ボンジョルノ♪ 先週、とうとうフィジアトラ(運動機能回復訓練専門医)に行きまして。 レントゲンを撮り、本日2回目でございました。 前回処方された薬がヤバイ薬なのか?と思うほど、テキメンに効いち...
シチリア暮らしパレルモの平日

逆マスク警察と月が綺麗ですねーイタリア語にするのが難しい日本語

どうもー皆さま、ボンジョルノ♪ 昨日、日本の新しい言葉、「逆マスク警察」というのを知りました。近々、日本もマスクを外すことになるそうですが、その後もマスクをしてる人を注意する人のこと?とか? (なんじゃそりゃw感高めだったんで...
スポンサーリンク
イタリアごはんと食文化

念願のポッド式コーヒーマシーンで失敗!不都合なイタリア製のこだわり

どうもー皆さま、ボンジョルノ♪ 想定外に膝にかかるロングブーツを買ったら、なんだか急に春めいてきてガッカリしているところですw。もう一回くらい寒くなってくれても良いんだけど。なーんて贅沢を言ってる場合ではなく、念願のカフェマシーンで...
簡単!おうちレシピ

「パスタは火を止めて茹でる」の最適解!簡単カレッティエラと旬のカルチョーフィ・アッラ・ピンキー

どうもー皆さま、ボンジョルノ♪ ネジを入れてから早4日目。まーだなんか痛い気がしちゃって…痛み止めが手放せません。。。「痛い時だけ飲んで」と言われているのだけど、痛いと感じたくない!ときっかり8時間毎に真面目に飲んでます。 ...
イタリア人夫ピンキーの話

ホームレス女性へのいじめと排除アートと近所の路上生活者にカフェを奢りたいピンキー(夫)

どうもー皆さま、ボンジョルノ♪ ネジ入れましたが、まあまあ元気です! ▼ネジ入れ顛末 とはいえやっぱり痛いし(そりゃ骨に穴開けてるんですもんねぇ。超心配!週末なのにキャンキャン電話しても、ちゃんと相手してくれ...
ボン先輩の犬日記

ボン先輩は今年もご機嫌!と絶品お雑煮

どうもー皆さま、今年2日目の今日は…イタリアは早くも平日でございましたよ。 で…ようやく...お雑煮に辿り着きましたw! ストーリーより ▼またもやバイバイブルースのユキさんからの救援物資。クリスマスにいただきました。 ...
イタリアごはんと食文化

数の子はお正月の味…海外在住の密かなお楽しみ

どうも皆さま、ボンジョルノ〜♪ ギックリ腰、爆速治療で前倒し回復中でございます。2日目なのに5日目みたい°˖✧(⁰▿⁰)✧˖°! とはいえ、薬でゴマかしてる感は否めず。サッと立ち上がるとか、前かがみとか、腰をひねる...
ボン先輩の犬日記

ギックリ腰が1日で治る?イタリアでは定番らしい爆速治療にドキドキ

どうも皆さま、ボンジョルノ♪ 毎度おなじみのギックリ腰でございま〜す。 ちょいちょいギックリギックリやってるせいで、すっかり熟練者のギックリプロ。「あ、これはヤバイ」と予感もし、寸止めしてるのか、ガッツリ行くこともそうそうなく...
イタリアに学ぶ人生のコツ

私の名前はルチアではないが? 日常はテキトーがちょうど良い

どうも皆さま、ボンジョルノ♪ 今日からピエモンテで雪が降り出しました!チンチアさんから真っ白なお庭の写真が送られてきた...時のパレルモ、25度www。 イタリアも広いなぁ(と言うか、縦に長い!)。 Last minu...
シチリア暮らしパレルモの平日

スマートTVで日本の番組♪パレルモの我が家の日本化成功!

どうもー皆さま、ボンジョルノ♪ ここのところの南イタリアの悪天で、イスキア島で土砂崩れが起き、死傷者が出ています。熱海の土砂災害を思い出しますね...。 まだ孤立状態になってる家もあるそうで心配。。。早い復旧を願ってます。 ...
タイトルとURLをコピーしました