0〜1歳の子犬時代ボン動画♪ 懐かしの初ハックション 明日、2月22日はボンさん記念日。 今月は、ボンさん月間でチビボンシリーズ!をアップしようと思ってましたが、毎度のことながら、ヤルヤル詐欺になりました・笑。 昨日、そろそろ満6年かーとボンさんアーカイブを眺めていたら、ピンキ...2018.02.210〜1歳の子犬時代
0〜1歳の子犬時代もしや天才?初めての「おかわり」は一瞬でマスター どうも皆さま、ボンジョルノ! チビボン思ひ出月間。本日は、やっぱり多分おそらく思うに生後3〜4ヶ月頃、我が家の子になってひと月経った頃のボンさん。 「新しい芸でも仕込むか」と思い立ち…「前屈っ!」でこんな恰好してくれたらナイスな...2018.01.230〜1歳の子犬時代
0〜1歳の子犬時代ヨガボンw!うまく丸まって寝られなかった頃 ボンさんが我が家にきたのは2月22日。 保護犬で正確なお誕生日はわかりませんから、 2月22日がボンさん記念日❤️ と、飼い主の勝手で決めてますw。 これから一ヶ月は、ちょいちょいチビボン...2018.01.220〜1歳の子犬時代
0〜1歳の子犬時代人(犬)生初のブラッシングで恍惚〜❤️ 上新粉を浴びて白くなったボンさんをブラッシングしながら、 「あーそういえば、初めてのブラッシングの写真あったな〜」と思い出し、引っ張り出し(カーソルで)てみました。 グフッ❤️。 久々の「チビボンはじめての...2017.11.110〜1歳の子犬時代
0〜1歳の子犬時代永久歯? 大人の階段昇るチビボン ボンちゃんがうちの子になってから、1か月を超えたある日。 1人モクモクと何か熱中していたボンちゃん。 ぼーんちゃん♪なにやってるの~? 「ん?」 ゴムボールを夢中で噛んでました。 「あーたまらん...2017.03.310〜1歳の子犬時代
0〜1歳の子犬時代犬がラップ食べた!どうする?解決法〜日本とイタリア比較 先日、またひと波乱ありましてね…ボン先輩に^^;。飼い主としての責任を改めて感じているところでございますよ。 ボン先輩のゴハン用に小分けして、冷凍しておいた鶏肉。ひとつ解凍して、茹でてる最中のことでした。 目を離した隙に、 ...2017.03.300〜1歳の子犬時代
0〜1歳の子犬時代チビボンの謎を解け!Road to the 外! お手ができるようになったり、自己主張を覚えたり、だんだん慣れて、もともとの性質が現れてきたのか自由度が増したボンちゃん。 この頃は、お散歩に出かけようとする度に騒ぎになっていました。 家から外までの道のりが長かった~。 ...2017.03.290〜1歳の子犬時代
0〜1歳の子犬時代自己主張からの祈り…シスター・ボン お手も覚えて犬らしくなったボンは、それまで抱っこしようが何しようがされるがままーでしたが、自己主張するようになりました。 洋服着せてる途中で逃亡…することもたびたび。 逃亡中のボンさんを見たら、 あれ?なん...2017.03.260〜1歳の子犬時代
0〜1歳の子犬時代初めての「お手」ができた瞬間 さてっと、飼い主が小さかった頃のボンを懐かしみたいがために、読んでくださっている皆様を強制的に過去へお誘いする、突然チビボンシリーズで~す! 今日は、「初めてのお手」♪ うちの子になってから1か月くらい経ち、すっかり体調...2017.03.250〜1歳の子犬時代
0〜1歳の子犬時代机の下のチビボンの部屋 はい!唐突チビボンです(・∀・)! 保護施設からお引越ししてきて、約2週間ほど経った頃。。。ようやくいろいろな暮らしに慣れてきたチビボンのお部屋の位置が確定しました。 保護施設での出会いまでは、カテゴリー:生い立ち/出会いへ♪ ...2017.03.170〜1歳の子犬時代
0〜1歳の子犬時代刺繍の服で外歩き♪”尻尾探しクイズ”多数w! 唐突にアップするチビボンシリーズ!今回は、先回の続き(←あたりまえ)で犬服、着せてみて外行ってみた話です。 そう、手作り服。こんな切りっぱなしの服着せて外を歩けるのは…ここが、ゆる~いイタリアだからw! ノーメイク、ノーブラも...2017.03.140〜1歳の子犬時代