犬と旅するイタリア

竜巻と山伏マスクのフランス人〜再びマスク率100%の船でパレルモへ

どうも皆さま、ボンジョルノ♪ エリザベス女王が崩御されましたねぇ。イタリアもロンドンからのライブ中継をずっとやってました。 エッフェル塔も灯りを消し、世界中から外交辞令とは感じない真摯な弔意が送られていますね。愛された女王陛下...
犬と旅するイタリア

1日が終わる瞬間…地中海に沈む夕日に地球の自転速度を感じてみる

どうも皆さま、ボンジョルノ♪ 毎年訪れるフィリクーディ島では、必ずやることがいくつかありますが、絶景の夕日もそのひとつ。今回の第二弾プチバカンスでも、島の西側の端の端に見に行きましたー。 分厚い雲に覆われた空…これはこれで、絶...
簡単!おうちレシピ

ピンキー(夫)作の極旨ライスサラダのレシピとコツ、他、バカンスゴハン

どうも皆さま、ボンジョルノ♪ 日本から来てる友達の初めてづくしの島バカンスでは、24時間、彼女の身の回りに起きることが初めてで、「ああ、そうか」と改めて、”日本の日常にはなかったもの”を思い出したりして新鮮です。 ▼前回のお話...
スポンサーリンク
シチリア料理と食文化

インドイチジクにハマった日本人に全島民が泣いた

どうも皆さま、ボンジョルノ♪ 先日、パレルモの市場に並び始めて、秋の気配を伝えてくれたフィーキ・ディ・インディア(インドイチジク)。島でもすっかり色づいて、というかすっかり熟れて、ボロっと落ちてたりもして。ちょっと危険なことになって...
犬と旅するイタリア

光っぱなしの雷!に泣いた後は、暑くて冷たい温泉ビーチで極楽顔のボン先輩

どうも皆さま、ボンジョルノ♪ バカンス第2弾のフィリクーディ島with日本の友からパレルモに戻ってきました〜。今週末が戻りのピークかなぁ。街もやや混みあってきてます(駐車しにくくなってるw)。 島話はもうちょい続きます! ...
犬と旅するイタリア

モトリーノも初体験!「蚊に刺されてもかゆさを感じない」ほどワクワクする旅

どうも皆さま、ボンジョルノ♪ 東京のど真ん中からやってきた友達は、世界遺産の秘境の島で”初めての体験づくし”に、「蚊に刺されてもかゆさを感じないほどに興奮」してるそうですwww。 気持ち悪いほどの満点の星空、リードなしの犬同士...
犬と旅するイタリア

ウソ溺れする日本人を助けに行…かないボン先輩

どうも皆さま、ボンジョルノ♪ そんなわけで、大切な友達が今、元気に日本から来てるわけですが、ブログでの報告を見て「よかったねー」などとコメントやメッセージをいただいて二重に嬉しいですよー(涙)。ありがとうございます。 過酷な(...
犬と旅するイタリア

マスク率100%の船でエオリア諸島フィリクーディ島へ再び!

どうも皆さま、ボンジョルノ! そんなわけで、島です♪日本から来たお友達を連れて、秘境の島に再び...。 「リゾートで優雅なバカンスじゃなくて、ある意味、キャンプだからね!」 と日本出発前に念を押し、心と虫除けの準備をして...
犬と旅するイタリア

感じ悪いジジババに遭遇〜モヤモヤを黒い願いにかえて地中海を渡る

どうも皆さま、ボンジョルノ♪ パレルモは少しだけ人が減っていて、駐車しやすくなってました。パレルモはバカンス地だけど、地元の人はまた別のバカンス地へ…。 今年は旅行する人も多いようで、パレルモ空港も2019年を超える利用客数に...
犬と旅するイタリア

緊迫から一転…生ぬるくて心地良い海にご満悦のボン先輩

どうも皆さま、ボンジョルノ♪ 昨日の緊迫のドックファイト。 その後、仲良く泳いで満足したのか、アイアンは自ら去って行きました(ちょうど港に高速翼船が到着したので、見回りに行ったのかもしれません。ボスは忙しい…)。 ...
犬と旅するイタリア

一触即発?!ヤバすぎ!島のボスVSボン先輩

どうも皆さま、ボンジョルノ♪ 最近、暑すぎるので、日の高い日中は避けて、海は夕方だけ。 夕方の海は脱力感に覆われて、のどか〜♪ですが、そんな海辺で…肝をガッチガチに冷やすことがありました(泣)。 港近くの駐車場で島のボス...
タイトルとURLをコピーしました