2012 初雪体験!トリノ&アルプスアルプスから青い地中海へ!ボン先輩空の旅・最終回 <前回のお話> 出発前からワタワタ大騒ぎだった”初”空の旅、いよいよ最終回です! 一面の銀世界も初体験。バウテリアのマチルダともすっかり仲良く(?)なってひと回り成長したボン先輩、地元パレルモに帰ります。2回目の飛行機…...2017.02.032012 初雪体験!トリノ&アルプス
2012 初雪体験!トリノ&アルプスボンとマチルダの田園絵本 <前回のお話> ボンとマチルダを連れて、近所にお散歩に出かけました。友人宅の近所には、酸素濃度の濃い~田園風景が広がっています。 走り回れるスペースがあれば、幸せなボン。単純明快なキミの脳ミソが好きだよw...2017.02.022012 初雪体験!トリノ&アルプス
2012 初雪体験!トリノ&アルプストリノ感動の教会とポジティブな男子たち <前回のお話> ビチェリンの前は、こじんまりして美しいコンソラータ広場。 ビチェリンの向かい側には、コンソラータ教会があります。煉瓦の塔は、なんと11世紀建造。 ひとっつも観光地っぽいところ...2017.02.022012 初雪体験!トリノ&アルプス
2012 初雪体験!トリノ&アルプス名店ビチェリンで静かにパニクる無口なシチリア犬 <前回のお話> ランチを挟んで、テレテレとお散歩しながら、(今回の本当の目的地でもある)ビチェリンへ向かいました。トリノに行ったらかーなーらーずお邪魔するお店デス。 チョコだらけのトリノの中でも特に、老舗っぷりが...2017.01.282012 初雪体験!トリノ&アルプス
2012 初雪体験!トリノ&アルプスボン先輩とトリノ街歩き♪ <前回のお話> 犬男子と出会い、和みの時間を過ごしたアスティからの電車旅。1時間弱で、ピエモンテ州の州都トリノに到着です。 早朝感満載!(11時なのに) 冬の午前中は、早起きした感じ...2017.01.272012 初雪体験!トリノ&アルプス
2012 初雪体験!トリノ&アルプスついでに電車も初体験!ボン、犬男子と出会う <前回のお話> 芝生も凍ったある寒い朝。 ボンさんは、トレニイタリアのアスティ駅におりました*:・( ̄∀ ̄)・:*:。 地味だけどキレイな駅。 パレルモの駅とは大違いな駅! さて、まずは切符を買います...2017.01.262012 初雪体験!トリノ&アルプス
2012 初雪体験!トリノ&アルプス初アオスタ料理とボン先輩ピンチ!の巻 <前回のお話> そんなわけで、流血したマネージャー・マチルダ(犬)の手当てのため、雪上滑走タイムは終わり。(飼い主が)お待ちかねのランチです♪ ここは、ヴァッレ・ディ・アオスタ州、イタリアの北の果て。 南の...2017.01.242012 初雪体験!トリノ&アルプスイタリアごはんと食文化
2012 初雪体験!トリノ&アルプスアルプスの山々に抱かれて雪原に踊る犬<前回のお話> はしゃぎまわるボンちゃんの後を追いながら急な雪の坂道を上がると、 そこには、 すんごい雪の世界が広がってました!! 「行って…いいっすか?」 ハイ、どうぞ。 ...2017.01.232012 初雪体験!トリノ&アルプス
2012 初雪体験!トリノ&アルプスシチリア犬ボン、人(犬)生初の雪体験! <前回のお話> 北イタリア・ピエモンテの冬=寒い=雪。 単純な構図を想像していましたが、なかなか雪が降らない。せっかく南国の島シチリアから北イタリアにきたのに。このままでは帰れま10(テン)!!! ってことで、さら...2017.01.222012 初雪体験!トリノ&アルプス
2012 初雪体験!トリノ&アルプス【閲覧注意?!】大好き!引き裂き合いっこ♪ <前回のお話> ピエモンテの友人宅に滞在中、毎晩繰り広げられた光景…。 マチルダ「私のよー!」 ボンさん「俺のだー!」 犬は大好きですよね、引っ張りっこ♪ いや、この2匹の場合…引っ...2017.01.202012 初雪体験!トリノ&アルプス
2012 初雪体験!トリノ&アルプスイタリア女性に学びたい、自分肯定力<前回のお話> クリスマス(12月25日)の翌日は、サント・ステファノの日。イタリアでは祝日となり、まだまだクリスマス気分満載でまたまた長~いランチをしたりします。 今日は、滞在してる友人宅でランチ開...2017.01.192012 初雪体験!トリノ&アルプス