ボン先輩の犬日記チンチアさん家に新しいワンコがやってきた! どうも皆さま、ボンジョルノ♪ 長いことこのブログにお付き合いいただいている方には、すっかりおなじみのチンチアさん。 北イタリア・ピエモンテのチンチアさん家は、第二の我が家のようなものですが、コロナが始まってからは...たった1...2022.10.23ボン先輩の犬日記
イタリアごはんと食文化誰のうちにでもある”死にかけのリンゴ”で作るのがコツ?!伝統リンゴのフリッテッレ♪ どうもー皆さま、ボンジョルノ♪ 今日は、先日のチンチアさんのお料理レッスンのおさらいをしてみましたよ。 ▼先日のレッスンの様子はこちらにUPしました!珍しくゲストがなく、寂しがり屋のチンチアさんを囲む会となりましたが…w、イタ...2022.03.28イタリアごはんと食文化
イタリアごはんと食文化自家製ファルファッレのハーブ肉汁ソースが激ウマだった件 どうもー皆さま、ボンジョルノ♪ 昨年末に開催したチンチアさんのオンライン料理レッスンのレポをやっとUPしました! このレッスンで習った”アニョロッティ・デル・プリン”などという、手打ちパスタ界の中でも難易度の高いヤ...2022.01.12イタリアごはんと食文化
イタリアごはんと食文化ピエモンテ料理三昧!チンチアさん家のおうちゴハンと犬と猫 どうも皆さま、ボンジョルノ♪ パレルモに帰ってきましたよ〜。行きの飛行機に比べて、帰りは超絶サクッと済みました! あっけないくらい。。。行きがたまたま霧が深くて遅延したけど、たいていはこんなもんでしたね、そういえば...2021.11.21イタリアごはんと食文化
簡単!おうちレシピ美しい黒猫と庭のハーブを摘んで消化に効くハーブティ どうも皆さま、ボンジョルノ♪ オーストリアが週明けから全国ロックダウンに踏み切りますね〜。ワクチン未接種だけでしたが、やっぱり無理ですよね。調べるだけで、混乱必須…。でも、なんとかしないと!という警戒感が国境越えて伝わってきてます。...2021.11.20簡単!おうちレシピ
イタリアごはんと食文化グリニョリーノと去勢鷄、薪ストーブと秋色の庭 どうも皆さま、ボンジョルノ♪ 本日、久々に全国感染者数1万超えでビビりながら…ピエモンテの旅の続きですw!秋の初めの第4波の最多数より多いわよ…第5波入り口でコレってどうなるの〜?!ですけど、とりあえず今週末の恒例ISS(イタリア国...2021.11.18イタリアごはんと食文化
ボン先輩の犬日記初チャレンジ手作りニョッキ♪形状に鳥肌たったけど味は絶品!〜オンラインイタリア料理レッスンつくれぽ どうも皆さま、ボンジョルノ♪ やだわー1日中雨だわー。雨の金曜日、今日は一昨日のチンチアさんの料理レッスンで習ったニョッキを作ってみましたよ。木曜じゃないけどニョッキ。 レッスンの模様はこちら。 いや〜なんかすごい...2021.04.24ボン先輩の犬日記
簡単!おうちレシピ海苔が合いそう?!ザクザク食感の「米粉のピッツァ」〜オンライン爆速イタリア料理レッスンつくれぽ どうも皆さま、ボンジョルノ♪ そんなわけで(?)先日のチンチアさんのグルテンフリーレッスンで習った米粉のピッツァ。早速作ってみましたよ! (adsbygoogle = window.adsbygoo...2021.03.03簡単!おうちレシピ
簡単!おうちレシピシチリアの柑橘香るオレンジ色の食卓♪〜オンライン爆速イタリア料理レッスンのおさらい どうも皆さま、ボンジョルノ! コンテ首相がたいへーん。レンツィがねぇ…何あんた。って感じですけれど、イタリアの政界に激震が走っています。どうなるかな〜…ですが、日常は平穏。 シチリアがレッドゾーンになるかもねーな状況ではあるので...2021.01.16簡単!おうちレシピ
イタリアごはんと食文化巨大鷄をめぐる冒険…簡単で美味しすぎる!想像以上の巨大鷄で”酔っ払い鷄”と自家製タリアテッレを作ってみたよ♪ どうも皆さま、ボンジョルノ♪ シチリアの新規感染者がゼロ❤︎!になり、そして日曜日には2名。ま、そんな感じでジワジワゼロベースになっていくのねぇ…と青い空を見つめながら、ステイホーム継続中の臆病者です。 さて週末、...2020.05.25イタリアごはんと食文化
イタリアごはんと食文化南アルプスの天然水で育つ鱒の断末魔と極ウマバターのドルチェ ピエモンテ山奥プチ旅の続きです♪ グリム童話の世界で無事目覚めた翌朝は、天然水で育つ鱒を買いに行きました。山の暮らしですな〜。そういえば、ピエモンテってアルプスの南側。はっ!ってことは!南アルプスの天然水かっ!山梨か! ...2019.09.01イタリアごはんと食文化