どうも皆さま、ボンジョルノ!
11月公開になったクィーンの伝記映画
『ボヘミアン・ラプソディ』。
ずーっと行きたいと思っていたのですが、
やーっと昨晩行くことができました♪
年末ギリギリ!
駆け込み鑑賞!
友人カップルと待ち合わせて、
マッシモ劇場隣の映画館へ〜。。。
年末の夕べ、マッシモ劇場も賑わってますが、
映画館も大盛況。
日本でも人気ですが、
イタリアでも大人気。
「今年イタリアで最も観られた映画」
だそうですよー。
興行収入は2100万ユーロですって。
(約26億円)
友達が映画見ながら食べよー♪と
持ってきてくれた、
リンゴ・大笑。
平和で健康なシチリア女デスw。
(生しょうがもいただきました。冬は小さくカットして、小瓶に入れて持ち歩いてる彼女。「風邪予防に最適」なんだそうで、真似してみようかなと思ってますよ)
映画は、ネタバレになるので、
詳細は省きますが、
ライブエイドの再現がスゴイ。
フレディ・マーキュリーはもちろん、
クイーンも本物みたいでした。
(まーよく似てる!)
号泣と拍手で幕を閉じ、
ゾロゾロ人々が出て行った後、
ステージそばに残った、
マイクスタンド…。
真剣に、
ギョッ!
としてしまいましたwwww。
寂しげに佇むマイクスタンド…、
の後ろにぼんやりと、
フレディ・マーキュリーが見える!
…的なね…。
感化されすぎですが、
それだけ入り込める映画でございました。
昨夜からBGMはクイーンです(当然か!)。
というわけで、今年もそろそろおしまい。
もう数時間で2019年ですね。
イタリアはまだ午前中〜。
8時間遅れで新年を迎えますよ!
今年も読んでくださって、
ありがとうございました❤️!
来る年が、皆さまにとって、
スバラシイ1年になりますように!
どうぞ良い年をお迎えくださいませ!
2019年にまたお会いしましょう♪
Felice Anno Nuovo!!!!
Ci vediamo nel 2019!
コメント
明けましておめでとうございます
今年もボンさんブログ楽しみです
映画ボヘミアンラプソディー観賞されたんですね、私も行きました。リアルタイムで聞いてた時は、ラジオのチューニングを合わせて、ダブルカセットのテープセットして、必死で録音してたなぁ。なんて、思いだしながら見てましたよ。
>なっちゃんママさま
明けましておめでとうございます!
ボヘミアン・ラプソディー、はまりますねぇ。
ラジオ!!!ダブルカセット!!!!懐かしいですw。
いつもコメントをありがとうございます❤️。
今年もボンブログ、どうぞ宜しくお願い致します。