どうも皆さま、ボンジョルノ♪
北イタリアの方が暖かくて、南イタリアの方が寒い現象が起きてましたが、今日あたりからだいぶポカポカがもどってくるようです。3月なのに暖房点けちゃってるもんねぇ…。
今日は、なーんとソウル在の友達とオンライン〜♪…なんだかコロナであちこち行けなくなり、オンラインでサクッとが当たり前になって、なんだかむしろ世界が近くなったような?コロナで得たもの、それは納豆作りとzoom…。
いや、そりゃ生が良いですけど。多くは望めないので小さく楽しんでおくw。んー美味しいスンドゥブ食べたいわー。それにしても相変わらずのお肌ツヤツヤで、感動。韓国とコスメ…欲しい。
小さくといえば、今朝は極小の花たちに感心しましたよ。
よく見たら、色とりどりの小さな花が元気に咲いてました!
ボン散歩でよく行く芝生ゾーン。よーく見ると、あらやだ!小花が咲いてる!

近視だからよく見えないし、よく見えないから見てなかった。でも、ん?とよく見たら、いろんな色が見つかりました。


ちょ、撮ってるとやたら入ってくる茶色い足…。あ、でも大きさ比較になるかしら。


小さいのに、それぞれキレイなカタチをして、しっかり花でしたw。雑草の中に紛れてしまうかもしれないのに、よくまー綺麗に咲いてるもんです。
よく見ると、気づかないことに気づくもんですね。なんだかそういうものもコロナで得たものかもなぁ。今まで、あまりに慌てて暮らしていたような気がするなぁ…。それにしても、足が邪魔だわねぇ…。
美味しそう?春の野花に興味津々
どれもこれもあえて植えたものではなく、フラッ生えているのがまた良きです。これは、ケシ?

妙に足の短いタンポポも。

めっちゃ嗅ぐやん…。
注目してると「何それ美味しいの?」と興味津々になられます。香りを嗅いで、パクッとはしないから美味しそうな匂いではない模様。
「うん、旨くはなさそう」

はい、そうですかー。
ポカポカで今日もご機嫌ちゃんでした♪
飼い主は頭上から降り注ぐオレンジの香り、飼い犬は足元の可憐な花々を踏みつけてw、春に挟み撃ちされてます。ふふふ。
おっと、お忘れではございませんか?↓プチ・プチっとね♪ふふふ。
コメント