世界遺産エオリア諸島には、7つの個性的な島々があります。
風の神アイオロスが住んでいたとされるリパリ島、
ボンボコ噴火を続ける&見られるストロンボリ島、
イル・ポスティーノの舞台になったサリーナ島、
そして、温泉の湧くブルカーノ島!
目の前に温泉があって入らずにいられるかっ!ってことで、ブルカーノ島へ、プチ日帰り旅行に行きました。
船乗り場へは、モトリーノで!
水平線に浮かぶ島が、目的地のブルカーノ島。
船でだいたい1時間くらいです。
ポルト(港)に到着。左の白い建物が、チケットオフィスwですよ。
ご近所のおばちゃんが家事のついでに担当してると思しき係員さんのテキパキとした発行作業で、たったの20分wwwで発券してもらい(島にしては早い!)、船着場からブルカーノ行きの船に乗り込みます!モトリーノは、その辺に置いておきますw!
人(犬)生2度目の船旅。ボンちゃんは大人しくしてます。…様子がわかるまでは、意外と慎重なシチリア犬。
「どこ行くの?」
どこに連れて行かれるか…でもきっとまた、楽しいところに違いない。
全体的にのんびりモードの夏のシチリアの島。でも、走り出したら、アリスカーフォは速い!早速、サリーナ島が見えてきました。
フィリクーディ島を出た船は、サリーナ島、リパリ島を経由して、ブルカーノ島に向かいます。
だんだん余裕が出てきたボンさん。。。
立ち上がって外を眺めてみたり、やりたい放題…。遠足で興奮する小学生のよう。
一応近くの人も犬好きと確認済みではありますが、 マズルをするのが規則だとかなんだとか、そんな話以前に何でもありの夏のイタリア。。。船員さんも笑顔で通り過ぎていきますよ…。
空いてるなら、と前の席に陣取ったボンちゃんでしたが、後ろにいる私たちにちょっかい出したくなって移動を試みる。
その隙間はサイズに合ってませんよー。
もがけばもがくほど、状況は悪化。
そして。
挟まりました。
「んぐっ!」
wwwww。
救出後は、ちょっと恥ずかしかったのか、やや反省(部分)。
ボンちゃん的には、ちょっとしたハプニングありでしたが、
無事、ブルカーノ島に到着です!
すでに、硫黄の匂いが充満!
ボンちゃん、泥パック初体験!に続く。
コメント