トリノ王宮博物館で出会った明治天皇の贈り物

スポンサーリンク

そんなわけで、新しい靴を入手したのち、
世界遺産のマダマ宮殿と王宮にお邪魔してきました。

トリノは、イタリアが統一された時に首都が置かれた街。
君主となった”サヴォイア家の王宮群”が、世界遺産として登録されています。

「マダム・ロワイヤル」(イタリア語はマダマ・レアーレ)の称号を与えられたマリア・クリスティーナ・ディ・ボルボーネ、次いでマリア・ジョバンナ・バッティスタ・ディ・サヴォイアが17〜18世紀に暮らしたマダマ宮殿は、現在、市立古典美術館。

18世紀後半からは、ナポレオンの暫定政府が使用するなど、
別の用途に使われていたため、
マダム・ロワイヤル〜が暮らした気配はないですが、

宗教画や肖像画、装飾、陶器コレクションが、すんごい。

ナポリ・カポディモンティのディナーセット…しかも(たしか)90組み以上とか、アンティークのジノリ、マイセンなんかがぎっしり並んでました。陶器好きの方は感極まることでしょう。

次は、お隣の王宮へ。

入り口から度肝を抜かれる…迫力。
これ、いわば玄関ですよ、玄関・笑!

見学できるエリアもとても広いです。

荷物が多かったので、クロークに預けようと思ったらアナタ、
「あの先」にある、って言うじゃあありませんか。

え?…あの眩しい光の先?

遠い…遠すぎる…。

クロークに行くまでの間に、
だいぶ見学できてしまうという謎の構造。
エレガントとはいえ、やはりここもイタリアだったか…。

到着したクロークでは、係のおばちゃんが、
「ここにあるのは問題なのよねぇ…利用する人がいないわ」
とボヤいていました。
そうでしょうとも。

 

気を取り直して、メイン階へ。

王様謁見ルームや、

朝食ルームやダンスホールや、
奥様着替え室など…

つい最近まで使ってたのかな?ってくらい保存状態がよく、
なかなかの見応えです。

で、ここの何がすごいって、奥さん!

この部屋ですよ!

 

王様の武器庫。

これでもかー!と鎧がズラリ。

ゴッツイのから装飾華やかなものまで、
さまざまなデザインがあり、
小さいサイズの子供用もあったり、
刀剣や銃も。
まーお見事なラインナップ。

 

そして、一番奥には、

日本の鎧が!

 

明治天皇からイタリア初代国王ヴィットリオ・エマヌエレ2世に贈られたものだそうです。
イタリア統一と明治維新は同じ頃…。
新しい時代を率いるもの同士ということで、
交流も盛んだったのかもしれませんね。
(調べてないのでわかりません)

 

ここで係のおじさんが、説明してくれた中に、
聞きなれない言葉が時折出てくるのが気になりました…。

「ゾーレ」

ん?

それは、もしや、ゾーリでは?

 

 

ま…まさか…。
CACHI(カキ=柿)がひとつなら、
語尾を単数に変えてCACO(カコ)と呼んでしまう的な、
同様の語尾間違えが…?

イタリア語の靴は、スカルペ(女性名詞・複数)だけに、
つい、ゾー(女性名詞・複数)にしてしまったとか…?

それだと、片方だけはゾーラだなwww。
いや、単数がゾーレで複数がゾーリと間違えたwww?
(ジャポネーゼ/ジャポネージ的な)
とか笑ってる場合ではない。

 

一式セットの解説も…

あらやだ、ゾーレになってるっ!
ヒヒ〜ン!(Oh, no!)

↑こちらのお馬様も明治天皇から贈られたそうです。王様が気に入って剥製にされたのだとか。タテガミのセットも当時のまま。

 

一応、係の人には違いますよとはお伝えしておきましたw。
もし行かれる方がいたら、修正されているかチェックしてみてくださいね♪(しないと思うに1万ペソ)

10月の食い倒れツアーでも、チェックしに行きます(多分)w。

コメント

  1. Ruriko より:

    「ゾーレ」笑えます^^  日本語の外来語もきっと同じような間違い(?)がたくさんあるのでしょうねwww
    トリノ 素敵ですねぇ 
    sawaさんの記事や写真から伝わってくる空気感が、私の壺だと感じました。
    美味しいチョコレートもたくさんありますよね。
    行きた~い!!
    トリノレポ続き 楽しみにしています^^/~

    • sawabon より:

      >Rurikoさま

      日本語の外来語間違え、イタリア絡みではしばしば見つけますよ〜!
      トリノレポ、今回はここまでです〜!すみません^^;。

タイトルとURLをコピーしました