どうも皆さま、ボンジョルノ♪
昨夜遅く(22時頃)、疲労困憊のコンテ首相会見がありました!イタリア・クリスマスロックダウン決定です(^^)v!。また詳報しますね。
そんなニュースを見ながら、せっせと夜なべをした飼い主。
ほら、アレよアレ。製作中のアレよ〜。
そして先ほど、とうとう…無計画ボン先輩の耳カバー…完成しました〜(涙)!
耳同士って意外と近い!想定外のカタチになりましたw
カチューシャ?とかも考えてたんだけど、三角の底辺を繋げるとちょうどよくなりました。
ちょっと想像してたのと違うんだけど、まー良しです。左右の耳同士って結構、近いんだなーってことを知りました。
…水着みたいですよねw。
ま、いっか。
さ、つけてみるよ〜♪
耳カバーをつけると眠くなっちゃうボン先輩
パコンとスムーズにはまって耳にもジャストサイズ!(テキトーなのに!)
装着されていることに気づいてない様子…w(しめしめ)。
もっとフワフワの毛糸にした方が良かったかな〜カーペットみたいになっちゃったし、たいして暖かくないかもな〜。なんて思っていたけど、眠くなってるw。
ってことは…暖かいのか。だとしたら目的達成!成功ですよ、ええ。
アルプスのおばさんみたいwwww!
正面から撮ってみよう!
あはははっ!やっぱりおばさんみたいwww。
完成前、試着してみたボン先輩↓
”行き倒れたアルプスのチーズ売りのおばさん”のようでした。
「チ、チーズ買ってくださ…パタッ」みたいなw。
おばちゃん、笑顔になってーw!
笑い転げる飼い主を横目にチーズ、いや、ビスケットをもらえないことが不満そう。よしよし、耳カバーを嫌がらないのなら、成功ですね(再確認)!よしw!
耳の動き連動型耳カバーなら、感情がわかる!
飼い主が満足したので寝かせてあげました(当たり前)。
あら?耳の動きにちゃんと付いてきてるね?!
犬にとって耳は、感情を表現する大事なパーツ。カバーしても一緒に動くなら、ますます…成功じゃない?!(再々確認)
自画自賛は明日へのエネルギー。第2弾へ続く道を開くのだ。え?第2弾も作るのw?!ふふふ、今度はもっとフワフワ毛糸で作るよ〜。
▼耳カバー付きボン先輩と遊ぼう!
*
aderente
アデレンテ
ピッタリ
※aderente al movimento 動きにぴったり=連動
コメント
日本から、ブログを楽しく拝見しています。
今回は家中で笑い転げてしまったので
(失礼!ボン先輩)
初コメを突然思いたちました。
80代の母も、嫌がらないのはすごいねー
と感心しきり。
とてもピッタリで機能的で
何より安らげるお耳カバーの完成。
すごい!
そして、楽しみとはいえ、おつかれさまでした。
大いに笑顔になったので、なんか一気に免疫力も
UPした感じがします。
ありがとうございます❤️
突然でごめんなさいね。
元気に年末年始を過ごしましょう♪
> Maiさま
いつも読んでいただいてありがとうございます❤️初コメ、グラッツェ!
飼い主も作りながらすでに笑ってましたので、どうぞどうぞ笑ってやってくださいw。
免疫力UP、大事ですよね〜。笑う門には福も来るし。
>元気に年末年始を過ごしましょう♪
ですね!楽しく健康に過ごしましょう♪ お母様にもどうぞよろしくお伝えくださいませ!