イタリア人が好きな和食ーピッツァ・ジャポネーゼ(それはお好み焼き)

スポンサーリンク

どうも皆さま、ボンジョルノ♪

秋も深まってきましたねぇ。この週末、ちょっとデジタル・デトックス。スマホを開かず、世界と隔絶してみました。たまにはそんな日があってもいーじゃないか!

っていうか、ブルーライトのせいか視力の低下が著しい上、ショボショボが止まらない。なんちゃら障になっちゃうかも?!(緑内障とか白内障とか)と初期症状なぞをグーグル先生に聞きそうになって、ハッとする。本末転倒やないかーい。

なんと依存してることやら…と恐怖も覚えたりしつつ、ボン遊びと夕食作りに集中してみたのです。

結果:たった2日、スマホ画面から遠ざかっただけで回復。

気のせい?気のせい?



ソースに惹かれるイタリア人が多い件

集中して作った夕食。

それは、お好み焼きでーす♪

集中するほどでもない…と言われればそうなんだけど…ほら、大量キャベツのみじん切りが…ね。腕イタイ。

お好み焼き粉を卵と水で溶いて、大量キャベツと紅生姜とネギのみじん切りをブッコミ、さらに甘辛く炒めた豚のひき肉をブッコミ(すべてテキトー量)、なんとなくごま油で焼いて、出来上がり。

超簡単だけど、イタリア人のピンキー(夫)および友人たちに評判が良いのでたまに作りますが、要するに、キャツらはソースというものに惹かれるようです(@主観)。

一応いただきものの自然栽培野菜使用というなんか美味しそうなヤツですが、普通のブルドックソースもおたふくソースでも反応はまあまあ同じ。

♪リンゴとハチミツ、とろ〜り溶けてたりするのか、いろいろ野菜をじっくり煮込んだ風のほんのりした甘さ…トマトソースの旨味と似ているのかもしれません。要するにグルタミン酸ですかね。

ふわふわ揺れる鰹節も人気。ミステリオーゾ(神秘的)!とか言っていちいち盛り上がってくれます。

そうか、神秘か。

日本人には珍しくもなんともないソースと鰹節でこれだけ盛り上がってくれると作ったかいもあるってものです(って言うほどパワーかけてないけど)。

毎日のゴハンの工夫と努力って(って言うほど努力もしてないけど^^;)、結局は反応で昇華しますよね。まあ、ゴハンに限らずですけども。

そういう意味では、リアクションはイタリア人の得意芸だから、努力も昇華しやすく料理した満足感も高いものですが、思わぬ反応が返ってきてイラつくことも多数なので結果的にゼロ。

イタリア人の家にお呼ばれしたり、何かの機会に「和食作ってぇ♪スシ〜スシ〜」とか言われることがあったら(お寿司なぞ手間がかかって作ってられるか!な場合)お好み焼きは手堅いメニューのひとつです。
※不人気だった場合の責任は負えませんので、予めご了承くださいw。

コメント

タイトルとURLをコピーしました