「沖で水を切れ!」怪しい麺の裏書きのイタリア的誤植が好き|焼きそば作ったよ!

スポンサーリンク

どうも皆さま、ボンジョルノ♪

12月8日にクリスマスツリーの飾り付けをする日なので、いつものポリテアマ劇場にもツリーが用意されました。「今年はどんなツリーかな?」と思ったら、なーんと糸杉wwww(それは、お墓に植えるやつ)。

不評を買い速攻撤去され、裏山にちょうど良さそうな木を探しに行ってるところとか。サボテンで良いんじゃね?なんて声も聞こえますが、少しだけ楽しみにしてます(次はどんなやらかしかな〜♪ワクワク)。

そして明日12月13日は、ナターレと関係ない超マイナーなサンタルチアの日。パレルモではアランチーナの日。ついでにクッチアの日でもあります。

12月13日は聖人サンタルチアの日!シチリア伝統菓子『クッチア』
茹でた麦とリコッタクリームの素朴な味わいシチリア伝統菓子...

そして本日12月12日は、なんでもない土曜日。さらにナターレと関係のない焼きそばにチャレンジしました〜❤️



スーパーで出会った怪しいインドネシア麺?

スーパーマーケットが大好きなもので、しょっちゅう探検に行っておりますが、先日、怪しい中華風の?インドネシア風の?マレーシア風の?麺を見つけました。

エスニックコーナーには、もはや和食材のみならず…中華食材、アジア系食材に、ロシア、メキシコ、東欧、アフリカとなんでもござれです。

なんかよくわからないけど、右下のおじさんはアジア人っぽいし、ミーは麺だし、使えそう。ととりあえず買ってみたわけです。



裏書きのイタリア的誤植に笑って5分待ちました

どうやらオランダ製のようです。沸騰したお湯に火を止めてから入れ、5分待てばできるみたい。で、イタリア語での説明を読んでみると…。

黄色いアンダーラインにご注目。

Spegnere il fuoco, aggiungere le tagliatelle e consentire a bagno per ca. 5 minuti.

直訳:火を止めて、タリアテッレを加えて、約5分間浸すのを承諾する

確かに!お湯の中に5分もパスタを放置するのは、イタリア人的には承諾が必要w!多分、「aspettare 5 min circa. 約5分待つ」と言いたかったのだろうと思われます。

そして、これwww。

Scolare le tagliatelle al largo.

直訳:遠い沖で、タリアテッレの水を切る。

無理〜w!

”al largo”は船長用語的なもので、意味は「沖合、沿岸から離れた」。何を言わんとしてるのか、ちょっとわからなかったよ…離れて?かな。

よくありますよね、中国製品とか韓国製品で、ソとンが入れ違っちゃってる表記とか謎のメニューとか。そんなVOW全書的なヤツ。大好きです。あーバウ〜懐かし〜!と思ったあなたは昭和生まれ。素晴らしい書籍でしたね…。

あ、まだ売ってる〜。kindle版があったら買うのになー。

5分たったら麺とお湯が入った鍋を持って、小舟に乗り、沖合まで漕いで…水を切る。あーダメwww。死ぬ…www。笑いながら書いてある通りに作ってみました。沖には行きませんでしたが。



さあ、できた♪

なかなかソレっぽいんじゃな〜い?

カーボロカプッチョ(キャベツ)、ペペローニ・ドルチ(ピーマン)、カローテ(人参)、チポッラ・ジャッラ(玉ねぎ)、ロンツァ(豚の腰あたりのロース)…を炒めて、茹でた怪しい麺を加えて…。がっつりイタリア(とオランダ)食材だけど、それなりに美味しくできました♪

帰ってきた本日のイタリア語

al largo
アル・ラルゴ
沖合で、岸から離れて
※例えば、navigare al largo:沖合で運航する

コメント

タイトルとURLをコピーしました