どうもー皆さま、ボンジョルノ♪
クロアチア戦、残念でしたね〜。日本のPK敗退はホント残念だけど…感動しました!言葉に出すのはいささか恥ずかしいですけれどw、いわゆる感動をありがとうって気持ちになりました。次回も頑張って欲しい!
さて、そんな感動の試合はRai1で観戦しましたよ。イタリア出てないですが〜きっちり全試合放送されてます。
イタリア、なんだか日本びいき?
ブラジルー韓国戦の後のW杯番組では、コメンテーターで出ていたユリ・ケキさん(イタリアの元体操のスーパースター)に、現地から実況と解説してる2人が「日本、残念だったけど日本のユニフォームをお土産に買ったよ〜」とかやってました。すこぶる平和w。
この後、わざわざオンラインで繋いだ日本在住のイタリア人作家さんが「なぜ日本のユニフォームが青なのか」の解説もあり…。
「青は勝ちの色で、白い線は折り紙の山折谷りで…」などと説明するとスタジオから、パチパチパチ〜。
今日の特集用に準備してたんでしょうけど(日本が勝っても負けても)、それはクロアチアでも良いわけで。
スポンサーの関係なのかな?とも思うけど、単純に…イタリアって相変わらず日本を好きでいてくれてるんだなぁとも感じたりして、悪い気はしませんね、こういうの(正しく伝わりさえすればw)。
試合中の実況&解説さえも、なんとな〜くうっすら…日本を応援してるように聞こえたし、優しく見守られてた感も…w。←ただの陽気なおばちゃんの主観です!
マルキージオのイケメンっぷりが凄まじかった
それにしても、解説のクラウディオ・マルキージオの美しさたるや…。今日のブルーのジャケットも目の色と良く合って、大変お似合いでした。
サッカー選手時代より磨かれちゃて、こんなに美しい人っているー?!ってくらい美しく。日本の番組みたいにワイプ出してくれ!と願わずにはいられないほどでした。ボン先輩でイケメンは見慣れてるはずだけどなw。そんな人はなかなかいないですよ、イタリアでも、うん。
…アジア勢いなくなっちゃったし(韓国もブラジル相手にすんごい頑張ってましたね!)、イタリアも出てないけど…ブラジル戦は今後も観ます、多分(美しいプレイと美しい解説者観たさゆえに)。
どうぞ目に良い火曜日を!
Buon martedi!
↓ブラジルチームにいそうなボン先輩をどうぞ撫でていってください♪
コメント