お洒落ギャラリーのクリスマスパーティでもやっぱり…

どうも皆さま、ボンジョルノ!

来年に向けてのプロジェクトがあれこれあって、
ワタワタワタワタワタワタ…。
アワアワしているうちに、
2018年が終わりそう…ですよ…(白目)。

で、ゴールデンウィークに向けて、
新プランの企画中です!

 

さて、ワタワタしていても、
じわじわと近づくナターレ…。
何も準備ができていない!
クリスマスプレゼント、
一個も買ってない!ひー!

昨夜、旧市街のお洒落〜な友人のギャラリーで、
クリスマスパーリーがありました。

サンフランチェスコ教会のそばで、
まさか、こんなとこに?な、
イタリアあるあるわかりにくい入り口ですが、
奥がふかーい。

うなぎの寝床みたいになった奥に、
キラキラした新進気鋭アーティストの作品が、
惜しげも無く飾られた空間で、

シチリアの名産を、

飲む・食べるw。

まったまた穴場感高い、
シチリア内陸部の奥の方にある、
珠玉のパスティッチェリアのドルチェ。
極上アーモンドで絶品でした。

そして、

これw。

内臓パニーノwwwww!
パレルモ名物のパーネ・カ・メウサ。
どんな時にも出てくる…、
パレルモ人のソウルフード。

ラグーザお玉の壁画が残る100年前のお屋敷でパーティ!@パレルモ
どーも皆さま、ボンジョルノ!プチバカンスから戻ってきてか...

 

そして、パネッレとスフィンチョーネ!
クロッケー(コロッケ)も。

本当に、好きなのね…。

近所のアンティーカ・フォカッチェリア・サン・フランチェスコのデリバリーだから、ちゃんと美味しいのがミソ。

 

今回のパーティでの収穫は、
友人がしてたすっごいカワイイ、
”シチリアン”ジュエリー。
いや、パレルミタン・ジュエリーw。

近いうち入手する予定…♪

…久々に、(食べ物以外で)「あ、これ欲しい」に出会いました。

生きるために必要なもの以外が欲しくなくなったらヤバい。と聞きましたが(何がヤバいのかは覚えてないw)、まだ大丈夫そうだなー…などと、寒空を見上げながらホッとしてみた夜でした。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました