どうもー皆さま、ボンジョルノ♪
今日も慌ただしく1日が過ぎて行きました。。。ふぅ。(件の義父の様子は、特に変わりなく落ちついてきたので、ちょっとホッとしてるところです)
冬でも緑がわんさか…ホッとする風景
空を見上げれば、青い空。と、緑あふれるバルコニー。

シチリアののどかな窓辺の景色は、眺めると心底ホッとします。
最近行った外国だとベルギーですけども、どの家のドアもデザインがとても素敵だったけど、何しろ植物が少なくて(寒いもんねぇ)、それはちょっと寂しいなぁとは思いましたよ。
▼クリスマス前に行ったから、リースも素敵だったなぁ。これって載せたっけ?
ピンキー(夫)は、ベルギーの寒くて湿度の高い冬のこんな風景↑が好きだし、ホッとするらしいですけど。人の好みはそれぞれよねぇ。
雨戸閉める気、ないですよね?な楽園バルコニー
うちの近所は、建物的に両開きの窓&雨戸(persiana ペルシアーナって呼ぶよ)のお家が多いんですが、ちょいちょいこのタイプの家があります。

雨戸、閉める気ないですよねwww、全然。
まあ、草花を綺麗に窓辺に飾るお家ってのは、イタリア各地にあるもんですが、ここまではなかなか茂らせないと思うのよ。緑あふれる、って読んで字のごとく、あふれてるw。
道ゆく人に、楽園ムードを提供してくれて素敵なバルコニーだなーと思うし、いつかやってみたい。もう少し低層階に住んだら。

うちは、日本で言うところの4階だけど、天井が高いから5階くらいの位置にバルコニーがあるので、これやっても下から見えないし、もし万が一、鉢が落ちたら…危ない!ので、ちょっとできません(残念)。

今は冬で緑多めですけどね、これがアナタ、花の咲く季節になると、なんとまー華やかなこと!他人の家だけど、楽しみだしありがとうですよ、ほんと。
こんなバルコニーがご近所にいっぱいあります♪また花の季節になったら、ご紹介しますねー(ってだから、他人の家だってばw)。
ちなみに、楽園バルコニーの家にはボン先輩の友達がいて、下を通ると、草木の隙間から一生懸命吠えるんで、ウケます。見えないよ〜w。
どうぞホッとする良い土曜日を!
Buon sabato!
↓よかったら、植物の隙間から吠えられると「え?どこどこ?」とキョロキョロしちゃうボン先輩をヨシヨシクリックしてってね♪
コメント