【ボン動画】このチャンスにシュート決めるぜ!の顔(妄想)
飛び込みも難なくこなすようになったボン先輩。浜辺で朝練で...
屋根の上から、ボンジョルノ。
Buongiorno from tetto. ボン先輩のインスタグラムより
エオリア諸島の伝統建築、いわゆるエオリア建築の家々の構造はなんだかとっても複雑で、大好きな絵本バーパパパの家を思い出しますよ。
山全体が島だから、斜面にへばりつくように建てられた家は、1階かと思えば2階だったり、1階かと思えば2階建ての屋根の上だったり。なんだかよくわかりませんw。
雨水を集めて地下の貯水槽に貯めるため、屋根は平らで微妙な傾斜がついてるのが基本的なカタチ。そんな屋根は、サロン…wとして活用もできます。
便利。
夕暮れになり直射日光が当たらなくなったら、ボンさんのリラックスルームに。
飼い主は、遠慮がちにwビール飲んでみたりしてます。
屋根のふちに手すりとか、柵とか、安全対策一切なし!ボンさんが、興味本位に端っこの方まで行くと超ドキドキします…。ふわっと落ちそうで…。
いくらお間抜けドッグとはいえ、そこまでお間抜けではないとは思いますが…。
危ないから落ちないようにするのが当たりまえ。
ハードな環境は普段使わない脳の一部を活性化さえるような気がします。
ところで…。
2016年の島バカンスの模様をアメブロからボンブログに再編集して移行しましたが、読者登録いただいている皆さまには、怒涛の更新メールが届いてしまったようです。大変失礼しました(汗)!
続く。
1カラット拾った?!イナゴ豆の種とボンさん島散歩
複雑なエオリア諸島の家は探検のしがいがあるようで、ボンさ...
コメント