梅酢…イタリアでも売ってます!

スポンサーリンク

まあ、そんなわけで相変わらずの虚弱体質炸裂、
熱中症(疑惑)でトーンダウン中でございますが、
何か対策になるものはないかのぅ〜と、
病床でネット徘徊しておりましたところ、

梅酢のワードを発見。

 

レモンと同じクエン酸が成分で、
アンチエイジング、疲労回復、
食欲回復、消化促進、血液サラサラ…。

 

え。なんかスゴイ。

 

しかも熱中症予防に!と紹介してるサイトが結構ある。

 

うーん。欲しい…。としばし日本に想いを馳せ、
気づきました。

は!そういえば、家にある…。

先日、イタリア人の友人に、
「これ知ってる?!」
と教えてもらいBIO系スーパーで買ったヤツが。

ACIDULATO DI UMEBOSHI
アチドゥラート・ディ・ウメボーシ

アチドゥラートは、酸っぱい液みたいな意味です。
お酢と言っても発酵したいわゆるお酢ではないので、
なにやら正確な表現だなーと感心しました。

これは紛れもなく梅酢じゃーないか!

イタリア人の友人に勧められた通り、
オリーブオイルと梅酢でサラダ。とかやったんだけど、
よく考えたら日本のものだった…。
ネットで紹介されていた使い方バリエーションが、
あまりに豊富で驚いた(当たり前だ)。

で、その中の、

水で薄めて飲む。

っていうのが気に入りました!
レシピでもなんでもないんですが!

怪しいうすーい朱色の水になりますが、
これがウマイ!
普段のイタリア生活で出会わない味わい!

紅生姜好きな人なら絶対好きなはず。
だって、紅生姜は梅酢✖️生姜で作るんだもん♪
(あ、知ってましたよね^^;)

水素水より梅酢水だなw。ふふふ。

 

ところで、梅干しはイタリアでもウメボシで、
「プルーニャ・ソット・サーレ(塩漬けプルーン)」とは、
もはや言わなくなっています。

お豆腐も昔は、
フォルマッジョ・ディ・ソイア(大豆チーズ)だったのが、
いつのまにか豆腐はTOFUになったし。

なんか進化してます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました