どうも皆さま、ボンジョルノ♪
今日から夏時間です!
昨夜は飲みすぎて顔も洗わず寝落ちして、朝起きたら、夏でした。
今日から夏に!時計の針を1時間進めます
なんとなく目が覚めて、時計を見たら7時。あら?あんまり寝た気がしないのに、もう7時?!あ!6時か。え?7時。いやいや、6時か。という具合に混乱するのも年2回のお約束。
冬時間→夏時間は、真夜中の2時を3時にして調整しますよ。
▼La repubblicaの「夏時間ですよ」お知らせニュースの画像が冬時間用ですがw。冬は3時を2時にしますよ。
スマホは時間を変えてくれますが、最後になるかもしれないし、記念に(?)01:59の次に03:00になる瞬間を見ようと思ったけど無理でしたw。
そう、昨年サマータイム廃止になり、今年以降は「各国お好きにどうぞー」となったので、「今年もやるの?」がちょっとだけ話題でしたが、当たり前のように今年も継続になりましたー。
まあ、節約しなきゃいけない時節柄だし、世界は混乱中だし、余計なことはしない方が良いですね。北欧の方では「いつまでも夜にならない!」問題があるようですが、南欧では「ちょうど良い感じ」になり無問題。
ちょうど良い=20〜21時(本当は19〜20時)が日の入りで1日が長い。アペリが楽しい。などw。
そして日本との時差もー8時間から−7時間に!少しだけ近づきます(気分が)。
継続で良かった♪
好きです、夏時間。
※冬時間に戻るのは10月の最後の週末ですよー。
ボン先輩は猫に!そこは猫が歩くとこでは?
冬時間の最終日(昨日)、ボン先輩は猫化しました。
今年は、腰痛にならずに冬を乗り切った!ありがちな、最後の最後で!とならずに良かったです。
「乗って」とも言ってないんだけどね、なんでしょうか。柵の向こう側に気になる匂いがあったのか。唐突にヒラリと乗りましたよ。すごいわねw。
どうぞ良い日曜日を!
Buona domenica!
ささ、↓週末のクリックを♪グラッツェ!
コメント