イタリア全労働者にグリーンパス義務…職人は?タクシーは?雇う側の問題も?!

スポンサーリンク

どうも皆さま、ボンジョルノ♪

週末、フェラーリイベントがあったらしく、今朝はその辺をやたらと走ってる姿を見かけました。路地裏でもw。ホテル・エ・デ・パルメの前には並んでましたー。美しいな。

そんな中、半袖ビーチサンダルの旅行者が寒空にウキウキしてる姿を何組も見ました(ロシア語とドイツ語多め)。丈夫だな〜。地元人はマスク&ライトダウンなのに。

旅行もイベントもなんだか昔みたいで、すっかりコロナも終わった感がありますが、(日本でもニュースになっているのかわかりませんけれど)イタリアでは先週金曜日から全労働者にグリーンパス所持が義務付けられました。なのでちょっと内容をまとめておきます。



反グリーンパスポート派にはワクチン接種済みの人も

5月頃からイタリアは国内有効の独自のグリーンパスシステムを導入し、7月から欧州統一バージョンに変更。9月から旅行(長距離移動)、レストラン(店内)、学校などなどに義務付けられ、

そして働く人全員に拡大しました←イマココ。

イタリアのグリーンパスはどこで必要?9月からの学校再開で先生の取得も義務化!
レストランや学校で”グリーンパス”の提示が義務に?! 7...

グリーンパスは、ワクチン済みor陰性証明*or罹患ずみの3条件
*PCR検査で72時間に延長されました。抗原検査は変わらず48時間有効。

不可避の理由(体質とか)でワクチン接種ができない人は証明書があれば、無料の検査*でグリーンパスが取得できるので、「ワクチンが打てない人への差別だー」とかいうのはありません。
*任意でワクチン接種しな人の場合は、薬局などで1回15ユーロ(18歳以下8ユーロ)。

今週末も反グリーンパスデモは全国的にありました。前回ほどの暴動はなく、バラを配ったりしてました。参加してる人は、「独裁だ」「民主的でない」などと主張してるわけですが、反ワクチン派がメインでしょうけれど、中にはワクチン接種済みでもグリーンパスに反対している人もいます。

それは…「プライバシーの侵害」だったりもそうですが、実は…違う問題もあるんじゃないか?と思うわけですよ。



10月15日からグリーンパス所持義務拡大でどうなる?

ということで、まずは10月15日から何がどうなるのか、ざっくりご紹介してみますね。相変わらずわかりやすいSkyTG24から。

Green pass obbligatorio, tutto quello che c'è da sapere. FAQ
Leggi su Sky TG24 l'articolo...

旅行、ジム、学校…さらに職場環境への拡大で、グリーンパスは、”スーパーグリーンパス”と名前が変わる(知らんがな)10月15日から適用になり、緊急事態宣言の有効期間である12月31日まで継続する予定だ。

公民問わず全労働者への義務となるが、水道、電気の職人が各家庭に訪問する際に、呼んだ家の人はグリーンパスのチェック義務はありませんが、所持しているかの確認することが可能。一方、ホームヘルパーや介護人は呼んだ家の人が雇い主となり、所持確認義務が発生する。

そうなのよ、水道とかガスとか電気とか、口コミとかで「あそこのおっちゃん腕いいよー」なんて感じで個人的に職人さんを呼ぶので、その場合、「あれ?呼んだ人が雇い主?グリーンパスのチェックしなくちゃいけないの?」と思っていたので、はぁ、なるほどでした。

「持ってます?」と聞くことも公的に認められるので、聞いたらまずいかしら。反ワクチン派かしら…と憂慮することなく、バシッと聞いて良いんだな。とわかってスッキリ(職人さんを呼ぶ機会がとても多いものでw←ライフラインが脆弱)。



雇い主は誰?誰がチェックするの?も実は問題かも

不所持の罰則規定は、600〜1500ユーロ。これに加え、部門によっては懲戒なども。また所持チェックを怠った雇用主に対しては400〜1000ユーロの行政処分が課せられる。会社敷地内を訪問する事業者も、チェック対象(宅急便の人とか)。

美容院やエステは従業員への確認は必要だが、顧客への確認は不要。タクシーでは乗客が雇用主として、運転手の所持の確認する必要はない。

そのほか、法廷に参加する場合(弁護士や証人などは召喚された場合の提示義務はない(法廷が雇い主ではないため)などなど細かく決めらえています。

要するに、雇用主と非雇用主の関係とは「契約書を交わしているかどうか」になるわけですけれど(職人さんには必要ないけど、ホームヘルパーや介護士には個人間でも必要)、となると……本来雇用契約が必要なのに、契約を結んでいないで働かせてるケースはどうなるのか?って話でね……。

そう、グリーンパスのチェックを契機にそんな黒い雇用状況が明るみに出ちゃって困る企業や雇い主も出てくるんじゃないの?!…なーんて想像しています。はっ!逆に政府はそれが目的だったりして…悪徳雇用主の炙り出し。←推理ドラマの見過ぎw?

グリーンパスに反対してる人の中にはそういう理由の人もいるのかもー。

市民同士が管理しあう感じがそもそもちょっと嫌ではあるし、そもそも全労働者にグリーンパスの所持義務を課すことが、感染対策に本当に効果があるのかどうかも謎(だから、余計想像が膨らむw)。12月末までの期限だけど、延長はないだろうなーと予想してます。場合によっては「やっぱ、やーめた!」とかもありそうw

コメント

タイトルとURLをコピーしました