ボン先輩の先輩の由来

我が家の大事なメンバー『ボン先輩』の本名は、ボンヌフ・タケシヤマート(※)

※長い名前の由来顛末は、こちら

なぜ先輩なのか?犬なのに。と、たまに聞かれます。長ーいことブログを読んでくださっている皆さまは、すでにご存知かと思いますが、新たにボン先輩の存在を知ってくださった方々のために、その由来をご紹介します!

うちの子になった最初の冬の朝に…

いつも元気に動き回るボンが、やや活動低下気味。気づくと寝てる…冬眠かしら?と、ちょっと心配になった最初の冬の朝。

バルコニーで寝てるボンを発見しました。

…大丈夫?そんなところで寝たら風邪ひくよ!と声をかけると、

イモムシではありません
「んー……呼んだ?」

むっくり、フードから顔を出しました。

「…なんですか?」

寝起きでも、不機嫌にならずにちゃんと見てくれて、、、ご機嫌犬だなぁ(萌)。

ボンは、”シングルコート(下毛がない)の夏仕様のシチリア犬。とても寒がりで、獣医さんからも「冬は上着を着せるように」と言われました。犬服、嫌がるかな?と思ったけど、ぬくぬく感が心地よすぎたのか、たちまちトリコになって。(バルコニーで寝るくらいw)気に入ったようで、よかったです!

え?ちょっと待って、振り向いた姿が…

用もないのに起こされて、、、でもご機嫌ちゃん♪で起きたついでに、バルコニーご近所監視員が出動しました(日課)。

「あそこで食べているのはなんだ?!」

そんな監視員の後ろ姿。頼り甲斐があって、カッコいい!

ボンちゃん、振り向いて〜♡!

と黄色い声に振り返ったボンが…

「なに?俺、忙しいんだけど」

サッカー部のカッコいい先輩♡

…だったのです。冬のグラウンドでサッカー部が練習してる風景が見えてしまった……(‘-‘*)。

ぎゃ〜カッコ良い!!!
校門で待ち伏せして、
チョコ渡したい♡♡♡!

先輩ィィィ♡!練習お疲れ様でぇす!
今日も、いー感じに日に焼けましたね!

取り巻く後輩女子(飼い主)にちょっと迷惑そうに目を細めてみる…ボン先輩。

「チョコ、いらないから。オレ、死ぬから。」

…と言うわけで、我が家のバルコニーが、放課後のグラウンドに見えた冬の朝(飼い主の重篤な妄想w)以来、ボン先輩となったのでしたー。

※犬にチョコとタマネギはダメです。死にます。

練習後はコンビニ前で、仲間と肉まん食べてそう

と言うことで、今後も「ボン先輩」をよろしくお願いしまーす!

あ、ボン先輩は、永遠の高2♪ってことになってますw(←サザエさん方式)。

コメント

  1. しんしん より:

    何度見ても「キャ~!!」です!
    キャリーケースいっぱいのラブレターを書きたい(読んでもらえるなら)!!
    ランキング用のスフィンクスか?ツタンカーメンか?な写真も凛々しくて大好きです!

    • sawabon より:

      ホント、改めて見てどーしよう♡ってくらいイケメンで惚れ直してしまいました(←バ飼い主)!ランキング用?あ、ヒョウ柄のヤツ?開いてたファイルにあった写真で取り急ぎ作ったんで…もっとイケメン写真に替えようかなーと思っていましたが、これでイキマスわ、じゃあ。(じゃあw?)

タイトルとURLをコピーしました