どうも皆さま、ボンジョルノ♪
めーちゃーくーちゃー寒いパレルモですよ!冷たい雨もふり、凍えそう。例年なら風邪をひいても良さそうですが?おかしいですね、虚弱も治ったのかしら。
やはり食生活でしょうかね…。
先日、市場で巻き込まれ買い事故にあったスパラチェッリ(ブロッコリー)。

傷む前に!と焦って3kgをまとめて爆茹で。冷凍しようと思ったんですが、美味しそうだったので七変化レシピで毎日食べています!
毎日w。
野菜多めで健康的!ですが、ある意味偏った食生活とも言えます。でも元気。ふ〜ん…野菜は偏っても良いのか…。
ブロッコリー処理班任務完了間近!
アンチョビとニンニクでパスタにあえてみたり(プーリア州のアレ)、豚肉とざっくり炒めてみたり、フリッタータ(卵焼き)にしてみたり、ノヴェッロオイルをぶっかけてそのまま食べてみたり…。
七変化レシピでブロッコリー処理班任務完了間近!
どれも美味しかったですけど、中でも「…天才かも」と思ったくらい美味しかったのが、テキトーブロッコリーポタージュ。忘れないようにテキトー覚書レシピをメモしておきます♪
ほっこり和むテキトーブロッコリーポタージュ 覚書レシピ
テキトー材料(4人分)
・塩茹でブロッコリー 茎も葉も合わせて丼に軽く1杯くらい
・玉ねぎ 大きめ1個
・ジャガイモ 中4個
・バター 大さじ1〜2くらい
・EXVオリーブオイル 大さじ1〜2くらい
・保存しておいたブロード(コンソメスープの素でもよろしいかと)
・塩/コショウ適宜
・牛乳 適宜
超絶テキトーレシピ
下準備:ブロッコリーを塩茹でしておく。玉ねぎは薄スライス、ジャガイモはテキトーに小さく切っておく。
- 鍋にバターとEXVオリーブオイルを入れ温めたら、玉ねぎスライスを入れ、美味しそうに炒める。
- ジャガイモを加えてさらに炒め、なんとなく炒まったらブイヨンを加えて沸騰させる(コンソメスープの素の場合は水)。
- ジャガイモがグズグズしてきたら、塩茹でブロッコリーをぶち込んでもうちょい煮る(コンソメスープの素はこのタイミングで)。
- 3.をミキサーかブレンダーでドロッとさせて、お好みポタージュ具合になるように牛乳を加え、グツグツしたら出来上がり♪
超かんたーん!
一番面倒臭いのは、ブレンダーを洗うことw。
黒胡椒をパラパラっとふって、ノヴェッロオイルをなんとなく回しかけて、いただきました。ほっこりして味わい深くて、大好評❤︎。
リピートするために、また爆買いしそう。←本末転倒。
コメント
一番面倒くさいのはブレンダーを洗うこと、全くもって同感!!
冬場のブロッコリーは主食扱い、近年はカリフラワーにも目覚めました。
ちなみに茹で派ではなく丸蒸し派!蒸すほうが楽だったりして・・・シャキッと感を残す繊細な技から遠ざかりつつあります(笑)