どうも皆さま、ボンジョルノ!
ラグビー日本代表負けちゃいましたねぇ…残念(イタリアではほぼ報道ないのでYahoo newsですよ…)。まあでも、今年はすごい躍進でしたね!次回に期待です。
さて、全然関係ない話です。最近、ずっと気になっていた金森式ダイエット。日本在の友人となんかイケそう。脂多めが魅力的。なんて話をしていたら、早速、このダイエットに必要らしいナイアシンをアマゾンで買った!と報告が。どれどれ?!と見せてもらうと、「輸入品」と書いてあるじゃあないですか!
え。じゃあ、イタリアでも同じやつ売ってるんじゃ?!
ということで、早速ボン散歩ついでに近所の御用達薬局ファルマチアに行ってみたのです。家族経営&家族全員薬剤師で、何かって言うとお世話になっているお店。
俺、順番待てる犬
犬猫は一応入店禁止ですが、常連客であるボンさんはフリーパス(犬猫用の薬もオーダーできるお店)。
「こんちわ〜」と入ると、ボンさんがピタリと止まる。
なぜなら!
”ここで待て”の線があるから!
あらやだ、エライわね。しつけてないのに、勝手に止まるようになりました。どれだけ通っているかおわかりいただけましょうw。
「まあな(ニヤリ)」
ボン先輩のインスタグラムより
※Distanza di cortesiaはいわゆる「プライバシー侵害防止のための距離を保ちましょう」的な意味です。
前のおばちゃんが終わるまで、マナー良く距離を保って待ちます。
ブラーボ、ブラーボと褒めちぎられるのでご機嫌ちゃん。尻尾を高速で振ってます(ゆえに残像のみ)。
客の希望に沿わない薬剤師
さて、順番です。
「ナイアシン、ある?」と聞いたら、「なんなの?ヴィーガンになったの?」と。「いやいや、むしろ脂だけ摂る方向でダイエットしようかと〜」と言ったら、「なんですって?!」と薬剤師の家族全員が出てきた。ざわつく店…w。
で、金森式ダイエットの説明をすると、
「ダメ!普通に食べて普通に痩せなさい!」
と長女に叱られました…(厳しいけど美人な姉さんはボンさんのお気に入り)。ちょっと、よく知らないのにいきなりダメとかよく言うわね。ほら!普通に食べて普通に痩せられない何万人もの人たちが成功してるんだから〜とTwitterを見せたけど、日本語だからあまり意味なし。
客に向かってなんなのよぅ…ですが、お客様は神様ではないイタリアではあるある接客…。
そして、「これをよくご覧」と食バランスボードを出されて、クドクド説明されました(知ってるよ…そんなことな内容)。
「このボード(厚紙製)をあげるから、お皿の下に敷きなさい。」といらないのに持たされ、「私の言う通り(※)に1週間続けたら、デトックスに効くサプリを教えてあげる」とまで言われました。え、すぐに売ってよ。「ダメ、続けられたら教える」。クゥー!!!
※糖質ゼロもダメ。タンパク質多め、野菜多め。でもフリットもソフリットもダメ。お腹すいたら人参かじれ。良質なオリーブオイルを生で摂れ。的なクラシカルなダイエット法。でもこれで、姉さんは20Kg痩せたらしく自信満々。
そして…何も買わせてもらうことができず、ファルマチアを後にしたのでした…。
そんな店、あるかっ!
というわけで、デトックスサプリを”餌”に食生活に気をつける一般的なダイエットを強要されることになった次第です。金森式、効きそうなんだけどなぁ。毎日会っちゃうから、「やってるのにやってない」と嘘つき続ける自信もないので、諦めるか…。デトックスサプリが気になるから、ちょっとだけ頑張るかな(まんまと手中)。
コメント
至極まっとうな薬剤師さん達にボン先輩がもらわれた以上の「ブラ―ビ!」を差し上げたいですが、何より”食のバランスボード”に目が釘付け!可愛い!欲しい!!
金森式ダイエットなるものを知らなかったので検索・・・牛脂?!
それにしても、日本の流行りものをこのブログで教えていただくことがなんと多いことか(笑)!