どうも皆さま、ボンジョルノ!
この冬からスタートしたヨガ/ピラティスですが、なんと!…続いてます(奇跡〜w)。日によってヨガやったり、ピラティスやったり、どっちもやったりってなんかもうバラバラですが、好きな時に好きな方に参加できるゆるさがライフスタイルにぴったりwで、なんとか続けられています。
効果のほどは、まったくもってわかりません・大笑!まあ、でも深く呼吸する&体を伸ばすのは良いことだってことで。
そんなヨガ&ピラティスレッスンが、6月から移動になりました。
どこへ?
外へw!
海風そよぐ芝生でオープンヨガ〜♪
パレルモは古代ギリシャ語でパノルムス(「すべてが港」の意味らしい)と呼ばれたように、街が海沿いに広がっています。港もあれば、どでかい海浜公園もあります。
芝生が広がる公園では、走ったり筋トレしたり(筋トレ器具エリアもw!)サッカーしたり、バレーボールしたり。写真の外側には、うようよ汗だくのシチリア人たちがうごめいています。
なんなの?カリフォ〜ルニアな気分香らせちゃって、西海岸のつもりなの?
ってなくらい。
あ、よく考えたら西海岸でした。パレルモは、シチリア島の西側に位置しているから(正確には北西海岸だけど)。
ぐるっと振り向くと、街が広がってます。
…うるさいっ!海岸通りは交通量も多くて、たいそうな騒音です。が、先生が選んだ場所は木々と花に囲まれて、思いのほか静かなのでした。偉いね。
オープンヨガ〜♪(たまにピラティス)
ヨガマット持参必須なので、持って行ったら…みなさんに「サワコ!それ、キャンプのヤツ…w」と突っ込まれました。
私がずっとヨガマットだと思っていたものは、テントで使うマットだったのでした。たしかに、なんで家にあるのかな?とは思っていたけど、そうか…たしかにテントのそばにおいてあったわw。
まーいーじゃないですか。ってことでテントマットでやってますけど、何かw?
それにしても外ヨガ、超絶気持ち良い〜!!!!海の香りと鳥の声と。寝転がってリラックスする時は、青から薄くオレンジに変わる大きな空しか見えない。
最高…。
そんなわけで、私以上にダラダラ通っていた人達も外ヨガサイコーの噂を聞き、回を追うごとに人が増え、昨今、10数人で先生を囲んでいます。
定期報告:ヨガからの帰り道
帰り道も素敵です。海浜公園に隣接するヨットハーバーを通るのですが、毎回、結婚式後のシューティングやっちょりますよ。
ええわ〜❤️。
右端で直立している人は、又吉ではない。
冬の帰り道とどエライ違いです。
しかーし。
外ヨガは6月でおしまい…。なぜなら先生が7月に結婚式をして、そのまま新婚旅行に1ヶ月行くから、7〜8月と2ヶ月お休みだから。休み、長すぎ・笑!(誰よりも先生が一番ゆるくてとても気楽w)
ちなみに今日6月21日は、世界ヨガDAYらしいですよ。そんなのあるんですねぇ。今日はパレルモのあっちゃこっちゃでヨガイベントが開催されてます。
コメント