どうもー皆さま、ボンジョルノ♪
予告通り、グーッと気温が下がって、今朝なんか22度!凍え死ぬかと思ったわー。
空と光の色が秋っぽさをまとってきましたが、気分はまだ夏w。今年も快調に、まぶしたボン先輩をお届けしないと夏が終わりません!
シチリア西南岸、ボン先輩の大好きなメンフィへ!
だいたい夏のメインバカンスは、毎度おなじみフィリクーディ島。の後、必ず行くのがメンフィのビーチ。今年もしっかり行きました〜(し、また行こうと思っています♪)。

メンフィのビーチ、海はサラサラ、砂もサラサラ。あまり混雑もしないので犬連れには最適です。

毎年、ブルーフラッグ(清潔で持続可能な取り組みをしてるビーチに与えられる欧州の認証)を取得してる安心感も、絶大。
なぜなら…砂まみれになるから。ゴミが多かったり、汚れた砂浜だと、思いっきり砂浴びをさせてあげられない。。。鳥かっw!
今年の砂まぶしトレンドは、キュッと密度高め!
止めても無駄の砂まぶし。
今年のトレンドは、キュッと密度高めw!

では、せっかくなので…去年以前のまぶし顔を見てみましょうかね。
ボン先輩の砂まぶしコレクション
2022年は、ラフな感じでまといましたね。

2021年は、砂にもまみれたけど物憂げな餃子先輩に…。

2020年は、頭と鼻にポイントを置いたスタイルがブーム。

ライトにまぶした熱中症予防スタイルもありました。

ふふふ。
でもまあ、何と言っても私の中での殿堂入りは、コレ↓。まだ1歳とか2歳の頃ですね。
ズラ先輩♪
念の為:ボン先輩の場合は、短毛&シングルコートなので、砂まぶし後は海に入ればスッキリ。すぐに洗い流されますのでご心配なくです。
あーかわい〜。
さ、週の後半戦、頑張りましょう!
どうぞ良い水曜日を!
Buon mercoledi!
↓よかったら、砂まみれになっても気づいていないボン先輩に応援クリックをお願いします♪
コメント